LoveFootball.jp  フットサル観戦を楽しむ情報サイト ラブフットボールジャパン

  Fリーグ2011 開幕節 7月31日 代々木第一体育館
  バルドラール浦安 3-1 デウソン神戸  フォトレポート
                
 

 昨期2位となり今期も優勝争いを狙う神戸と、
 オーシャンカップ初戦で関東リーグのフウガに破れ悔しさを開幕にぶつける浦安の対戦。

 立ち上がり、浦安の岩本が右サイドを駆け上がり2人に囲まれながら一回転してシュートを放つと
 これがサイドネットを捉え、開始30秒で浦安が先制!
 浦安はこの後も選手一人一人の動きが良く小宮山、稲葉も惜しいシュートを放つ。
 5分過ぎ、神戸は鈴村・渡井・千綿リカルド・山蔦のセットになると盛り返し
 それ以降は神戸がポジェッション、浦安がカウンターで試合が進むが、
 神戸は決定的なチャンスを作れず前半は1-0、浦安リードで終了。

 後半、神戸は前線からプレスし、さらに攻撃的に点を取りに行く。
 後半4分、千綿リカルドが前線でボールを奪ってそのままシュートを放ち1-1の同点。

 浦安は1点目をあげた岩本が絶好調で、一人で駆け上がっても他の選手を使っても惜しい場面を作る。
 後半10分から浦安は高橋・稲葉・岩本・小宮山の攻撃力のあるセットでゴール前に迫ると
 15分、高橋の早いコーナーキックがディフェンスの足に当たりコースが変わってオウンゴール。
 痛い形で勝ち越された神戸は西谷をゴレイロにパワープレーを仕掛けるが
 逆にカウンターを無理に止めたため第2PKを取られ万事休す。稲葉がこれを決め3-1で浦安の勝利となった。

 両チーム力が均衡し、試合の流れが二転三転するゲーム。決勝点もオウンゴールだった。
 神戸も調子はけして悪くなく、原田が少し足を痛めていて出場時間が少なかったことはあったが、
 ケガから8ヶ月ぶりに復帰の鈴村・フウガから移籍の渡井などは動きも良く明るい材料だ。
 だが今日は「守備がよく我慢して決定機を作らせなかった。(岡山監督)」という浦安と、
 「自分達の時間帯もあったがそこで押し切れず最後は相手のペースになってしまった。(比嘉監督)」
 という神戸の差が結果に出た一戦だった。

 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



  Fリーグ2011 開幕節 7月31日 代々木第一体育館
  ペスカドーラ町田 1-0 府中アスレティックFC  フォトレポート
                
 昨年途中まで優勝争いをした府中と9位と低迷した町田。
 府中は今期も神戸からユウゴ、名古屋から完山など強力なメンバーが加入し、上位を狙う。
 町田は藤井が引退、稲田が地域リーグへ移籍。しかし大きな補強はなく、
 下馬評では苦しい戦いが予想されている。対照的な東京ダービー。

 試合が始まると内容は互角。町田はオーシャンカップでの不甲斐ない敗戦を糧に、
 集中力を高めてきた。一方府中はまだ連携ができておらず、攻撃は個の能力頼み。

 どちらペースとも言えない展開のなかの13分、
 ゴール前の混戦から無理な体勢で押し込む金山らしいシュートが決り町田先制。
 後半に入ると攻める府中と守る町田の構図がはっきりとする。
 府中のパス回しにも町田はゴール前には入れさせず、
 ユウゴ、完山、関西リーグSWHから移籍の稲田などが遠めからシュートを放つが
 町田はコースを消して、後はゴレイロ原のセーブに任せ得点を許さない。
 終了間際、府中は上澤をゴレイロにパワープレーを仕掛け何度もチャンスを奪うが
 町田がなんとかしのぎ切り、大方の予想を覆して勝利を挙げた。

 町田はオーシャンカップで出ていなかったベンチの声も、この試合では意識して掛け合い
 今年のチームのテーマ「結束」のスタートをようやく見せることができた。
 府中はメンバーはトップクラスだが、まだ連携不足。
 伊藤新監督は「それほど悪いとは思わない」というが、
 昨年以上の成績=名古屋を脅かす力を周囲は期待しているだけに早急にチームを仕上げていって欲しい。

 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


  第2節、浦安は8/7(日)アウェーで花巻と、
  府中と町田は8/6(土)、町田市総合体育館で東京セントラル。
  府中は13:00~大分と、町田は15:30~神戸と対戦します。





                                      LoveFootball.jp トップページへ

 
Copyright(C)LoveFootball.jp All rights reserved.