F準会員リーグ2012 浜松アリーナ 5月5日
VEEXキムラFC vs 広島F・DO
F準会員リーグ開幕戦。第1試合はF準会員同士の対戦。北信越リーグ王者のVEEXキムラvs中国リーグ王者広島F・DO。
VEEXは元Fリーグ得点王・稲田祐介が退団し、前シュライカー大阪監督のアドリアーノを監督を迎えた新体制。F・DOは大きな補強はないがチームを成熟させ今期に挑む。ともにFリーグ昇格を目標に、北信越リーグ・中国リーグの勇で留まらず、もう一段のレベルアップを図りたいシーズンの始まりとなる。
この日の第1試合は12時開始。観客は450名。それでも11時の開場を待っていた熱心なファンも数十名いた。嬉しい限りだ。
VEEXの新監督には知将アドリアーノが就任。Fの舞台へVEEXを引き上げられるか?
チームの中心は得点力もあるキャプテン深江(No.10)。若手有望株は4番廣岡。
F・DOは縦のドリブルが特徴的。個人スキルの高い冨広(No.6)と中国リーグ得点王・三宅(No.10)が攻撃の核だ。
いよいよF準会員リーグが始まった。
序盤、優勢に進めたのはVEEX。VEEX最初のシュートは江川(VEEX9)。
惜しいシュートが外れ笑顔で悔しがる安田(VEEX7)。VEEXが気持ちよく試合に入った。
VEEX深江(N.10)と競り合うF・DO井城(No.3)。
6分、和田(VEEX)がサイドから中央へパス↓
廣岡(No.4)がGKと交錯しながらシュート↓
みごと枠を捉える!
VEEX先制!F準会員リーグのファーストゴールはVEEX廣岡(No.4)
すぐさまF・DOも反撃。1分後、冨広(No.6)が中央から左へ開きながらのシュート↓
これが逆サイドに決まって1-1。
スピードとフィジカルを兼ね備えた冨広の個人技で早速同点に追い付いた。
全体的にボールを制しているのはVEEX。深江(No.10)のシュート性のクロスは↓
惜しくもゴール前を通り抜ける。
今度は松井(VEEX18)の横パスに↓
和田(VEEX3)が合わせるがこれはGKがセーブ。
しかし押されているようで守ってカウンターは得意のF・DO。
土井(F・DO14)が空いた右サイドへ抜け出て放ったシュートが枠を捉える。
13分、F・DOが逆点に成功!これで1-2。
逆転ゴールを決めた土井。
ショートカウンターを仕掛けあうこのゲームはファールも多い。両チームあわせて13のファールがあった。
両チームのエース格、F・DO富広とVEEX深江の競り合い。。
18分、中盤でボールを奪ったVEEX。裏に抜けた廣岡(No.4)がゴールを決める。
これで2-2。シーソーゲームは同点で前半終了。
ボールを回しやや押している印象のVEEXだが、F・DOはカウンターでシュート数では上回る。
特徴を出し合ってガップリ四つの試合は後半勝負へ。
後半に入るとF・DOがゴールに迫るシーンが目立ち始める。
前半遠めからのシュートが多かったが後半は深い位置まで持ち込みチャンスを広げる。田中(F・DO9)の突破。
29分、F・DOが右サイドでボールを回し↓
シュートパスに田中(F。DO9)が合わせる!
これでF・DOが勝ち越し。2-3とする。
この後もVEEXは中盤は作るが嫌なボールの取られ方でピンチを招く。
35分、F・DO富広(No.6)が中央で奪ったボールを右サイドへパス↓
ボールを受けた三宅(No.10)が狙い済まして放ったシュートが枠を捉える。
VEEXはここもミスから失点。内容は悪くないが試合の流れを掴み切れない。
これで2-4。F・DOの表情が緩む。
アドリアーノ監督、たまらずタイムアウト。
しかし流れを変えるまでには至らない。
そしてVEEX最後のミドルシュートが外れたところでタイムアップ。
シュート数は37-39。激しい攻防戦も2-4でF・DOの勝利。
内容は互角だったがチャンスを確実にものにした広島F・DOがF準会員リーグのオープニングゲームをものにした。
試合後、広島F・DOキャプテン川田選手(No.8)にお話をお聞きしました。
今シーズン、僕たちのチームは大きな補強はなかったんですが、地域チャンピンズリーグや
全日本選手権でも自分たちのやってきたことは間違っていないという手ごたえはあったので、
今日もそれを信じてディフェンスから少しでも前でプレッシャーをかけて攻撃につなげるプレーを
心がけました。今シーズンはメンバーの入れ替わりがない分、チームを成熟させるのには有利と考えて、
中国リーグはもちろん準会員リーグでも少しでも良い成績を収めて、Fリーグ昇格に向け頑張りたいと思います。
VEEXキムラFC・アドリアーノ監督のお話
まだチームに合流して2週間で、週3回くらいの練習なのですが、その割には選手は良くやってくれたと思います。
<相手にボックスの中央を利用されたりミスからの失点もあったようですが?>
まだ今の守り方に慣れていないこともあって空いたところを付かれましたが、
今の段階ではそんなに悪かったとは思っていません。4点目のシュートパスはファーサイドを気にして
ポジショニングが悪かったと思うので、そういった部分は修正していこうと思います。
このチームには面白い選手が何人かいるので、まずは選手の特徴を把握して、
数年後にはFリーグ昇格を目指しますが、まだFのチームとは個人能力も戦術も差があるので
まずはこのメンバーで個々のレベルアップから取り組み、今シーズンの最後には
全日本選手権でFのチームと戦うことが出来るように育てていきたいと思います。
<やはりシュライカーとやりたいですか?>
いや、それは特に・・・(笑)、Fのチームとやれれば何処とでも楽しみです。
4月から金沢に住み始めたのですが、冬は雪が積もって凄く寒いというので怖いのですが(笑)、
選手やスタッフは凄く暖かくて良かったです。
F準会員リーグは4チームが持ち回りで開催される予定で準備が進んでいる。
全国の強豪が公式戦で対戦する少ない機会なだけに、
ラブフットボールでは今後も積極的に取材をしてい予定です。
トップページへ
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 名古屋 オーシャンズ |
30 | +59 | ||
2 | バサジィ大分 | 26 | +34 | ||
3 | フウガドール すみだ |
23 | +4 | ||
4 | 湘南ベルマーレ | 18 | +6 | ||
5 | バルドラール 浦安 |
18 | +1 | ||
6 | シュライカー 大阪 |
18 | -1 | ||
7 | ペスカドーラ 町田 |
18 | -3 | ||
8 | 立川府中 アスレティックFC |
16 | +1 | ||
9 | ヴォスクオーレ 仙台 |
10 | -17 | ||
10 | Fリーグ選抜 | 7 | -21 | ||
11 | エスポラーダ 北海道 |
6 | -21 | ||
12 | ボアルース長野 | 1 | -42 |
2019年第11節終了時