関東1部リーグ2016
第4節 第1試合 7月9日 立川泉体育館
ブラックショーツ vs デルミリオーレ/クラウド群馬
ここまで2戦して2勝(第2節お休み)、3位につけるブラックショーツ。
デルミリオーレ/クラウド群馬(以下デルミリオーレ)は3戦してまだ勝利なし。
全日本選手権関東大会では対戦している両者だがリーグ戦では初対決。
デルミリオーレは関東1部初勝利を挙げることが出来るか?
m.JPG)
N.19木村選手の顔がヤバ過ぎです、ブラックショーツ。
m.JPG)
ファーストシュートこそデルミリオーレだったが、そのあと攻め込むのはブラックショーツ。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
5分、永谷(ブラショー28)がボールを奪取して前へ↓
m.JPG)
左ゴール前でパスを受けた山口(ブラショー15)が狙いすましてシュートを放つと↓
m.JPG)
GKの足元を抜いてゴールイン!
m.JPG)
m.JPG)
山口のナイスシュート! ブラックショーツが先制。1-0。
m.JPG)
m.JPG)
その後もボールを回すのはブラックショーツ。
m.JPG)
デルミリオーレはロングボールでゴール前に走り込む。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
攻め方は対照的。ブラックショーツのボールが良く動く。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
チャンス数は少ないデルミリオーレだが、チアゴのシュート、小林/永宮らの飛び込みで危険なシーンを作る。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
ブラックショーツペースながら1-0のまま前半終盤へ。
m.JPG)
17分、ブラックショーツ、左の山口(ブラショー15)から↓
m.JPG)
右の平山(ブラショー3)がシュート↓
m.JPG)
GKが弾いたところを詰めた山口が押し込む!
m.JPG)
ブラックショーツ2点目!山口の連続ゴール!
m.JPG)
押しながら追加点のなかったブラックショーツ。前半のうちに価値のある2点目が入る。
m.JPG)
リードを広げられ、デルミリオーレも人数を掛けてチャレンジを試みる。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
2-0で前半終了。
m.JPG)
厳しくも何とか勝たせようと熱意ある指示を出すデルミリオーレ須崎監督。
m.JPG)
まだ2点差、チアゴのシュートとか強力だから気を付けよう、と注意を促すブラックショーツ。
m.JPG)
後半開始。まず攻め込むのはブラックショーツ。
m.JPG)
m.JPG)
22分、細矢(ブラショー21)のパスを↓
m.JPG)
飯塚(ブラショー22)がヒールでコースを変えゴールに流し込む!
m.JPG)
m.JPG)
飯塚の技ありゴール! これで3-0。
m.JPG)
押し込んでいるブラックショーツ。イメージ通りの点差になり、まずは一安心。
m.JPG)
m.JPG)
その後、デルミリオーレがやや前掛かりになるも、流れは大きく変わらず時間が過ぎる。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
34分、デルミリオーレはタイムアウトを取り、チアゴをGKにパワープレー開始。
m.JPG)
すると直後、チアゴ(クラウド5)のシュートを↓
m.JPG)
ゴール前で船山(クラウド10)が頭で合わせる!
m.JPG)
デルミリオーレにようやく1点目! 船山ガッツポーズ!
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
しかし37分、ブラックショーツのキックイン↓
m.JPG)
渡辺(ブラショー9)がGKチアゴのままのデルミリオーレゴールにシュートを蹴り込む!
m.JPG)
m.JPG)
ブラックショーツに大きな追加点! 4-1。これで決まったか?
m.JPG)
m.JPG)
残り時間、デルミリオーレの反撃もブラックショーツGK冨沢のセーブで防ぐ。
m.JPG)
m.JPG)
最後のシュートも枠の上へ。
m.JPG)
ここで試合終了。4-1、ブラックショーツがデルミリオーレを下す。
m.JPG)
m.JPG)
ブラックショーツは無傷の3連勝。勝ち点9。この時点で首位の柏/ファイルフォックスに並んだ!
m.JPG)
デルミリオーレは4連敗。1部での初勝利はお預け。
まだ内容も厳しいが戦い方が見えてきたようにも見える。そろそろ勝ち点を取りたいところだ。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
見事開幕3連勝! ブラックショーツ新海監督にお話をお聞きしました。
m.JPG)
<Q.これで負けなしの3連勝!感想をお願い致します。>
チーム史上初!を継続中です。開幕3連勝は。今期は良い補強もあってバランスが良くなった中で、最初に勝てたことで波に乗れていると感じています。渡辺大貴(ひろき)やサテライトから上がった田口慎(しん=すみだ田口元気選手の弟)などがいい働きをしてくれています。フィジカル的には十分な状態ではないですけど 誰が出てもバランス良く戦えているのが好調の要因ですね。
<Q.ブラックショーツらしくボールが良く動いていますね。>
そうですね。昨年から取り組んでいるクアトロが機能してきているとも感じますし、でもそれはシュートまでの選択肢の一つなので、見極めて使って行きたいですね。
<Q.この調子だと目標は高く持てそうですか?>
開幕前の目標は3位で、前期はシード権(4位以上)を取ることなので、僕らは昨年下位のチームですから落ちるのは簡単なので、いまは3連勝ですけど積み重ねて謙虚にやっていきたいですね。
<Q.田口慎選手はどんなところが良いですか?>
すばしっこくて、ボールコントロールだったりトラップだったり、なんと言ってもスペイン人の監督が見込むほどの判断の良さがあるので、もっともっとチームの勝利に貢献してほしいですね。
<Q.3戦終わった位ではまだまだ慎重にという感じですね。>
喜ぶ所は喜んで、引き締めるところは引き締めて、チーム内の競争もいい形で出来ているので、これを継続してやっていきたいですね。勝つか負けるか紙一重のリーグなので、一戦一戦しっかり戦っていきたいと思います。
(写真:金子保子 中根高磁)
※会員ページでは本ページの各写真が、プリントや壁紙に適した拡大サイズで表示できます。
各画像をクリックすると拡大画像が開きます。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
以下の写真は会員ページでご覧下さい。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時