第22回 全日本フットサル選手権 東京大会
  今期の全日本選手権 東京大会は上位2チームが関東大会に進出できる。
  東京代表権を賭けた準決勝、第1試合は、
  カフリンガを破って勝ち上がった町田アスピランチvsフットサル界のレジェンドを揃えた闘魂、
  第2試合は全国大会出場経験もある府中AFCサテライトvs関東1部のゾット早稲田の対戦となった。
 
 準決勝 ペスカドーラ町田アスピランチ vs 闘魂
 序盤からボールを回して攻め込むのは町田アスピランチ。闘魂はカウンターを狙う。
 9分、町田中村のシュートの跳ね返りを伊藤が押し込み先制!
 その後も町田が優勢に進めるが中々追加点は入らない。
 しかし19分、ゴール前の混戦から町田服部がスライディングでDFの股を抜くシュートを叩き込み2-0で前半を終える。
 後半に入り、序盤はやや押し込んだ闘魂だが、28分に町田服部がCKをニアで合わせて3-0とすると、
 闘魂は攻めの気持ち強くなったか、町田に裏を突かれ次々に得点を許す。
 32分には西村、34分には佐藤らが得点を挙げ町田が大量リード。
 パワープレーに出た闘魂は39分に1点を返すがその後もパワープレーを返され
 終了時には10-1! 闘魂は今季も関東大会に届かず。町田アスピランチが3年連続の関東大会出場を決めた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
   
   
   
  優勝した府中AFCサテライトと準優勝のペスカドーラ町田アスピランチは、1月に行われる全日本選手権 関東大会に出場します。
 
| 順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 名古屋 オーシャンズ  | 
30 | +59 | ||
| 2 | バサジィ大分 | 26 | +34 | ||
| 3 | フウガドール すみだ  | 
23 | +4 | ||
| 4 | 湘南ベルマーレ | 18 | +6 | ||
| 5 | バルドラール 浦安  | 
18 | +1 | ||
| 6 | シュライカー 大阪  | 
18 | -1 | ||
| 7 | ペスカドーラ 町田  | 
18 | -3 | ||
| 8 | 立川府中 アスレティックFC  | 
16 | +1 | ||
| 9 | ヴォスクオーレ 仙台  | 
10 | -17 | ||
| 10 | Fリーグ選抜 | 7 | -21 | ||
| 11 | エスポラーダ 北海道  | 
6 | -21 | ||
| 12 | ボアルース長野 | 1 | -42 | ||
2019年第11節終了時