第22回全日本選手権
決勝 3月20日 代々木第一体育館
フウガドールすみだ 2-7 シュライカー大阪
「最後は地力の差を見せた大阪が優勝」
勝つのは優勝候補筆頭の大阪か、それとも勢いに乗るすみだか。
これまですみだは、全日本選手権で幾度となくアップセットを見せてきていることを会場の誰もが知っている。
例によって試合前の円陣で会場を味方につけたすみだが、試合序盤は予想外の好スタートをする。
まずこの試合、大阪にとって悪い予感が当たった。
前の2試合で比較的楽な展開で勝ち進んだ大阪は、案の定この試合の入りが悪かった。
それに対し、すみだはオールコートプレスに近い形で前からプレスをかける。
これに面食らった大阪に対し、すみだは2分、左サイドの西谷が逆サイドへパスを出し自らも走り込む。
これを受けた宮崎がさらに逆サイドに折り返す。完全にボールウォッチャーになっていた大阪守備陣に対し、
ここにフリーで走り込んだ西谷が決め先制する。
これで勢いに乗ったすみだはさらに30秒後、大阪のGKがゴールを空け右サイドに配置し数的優位を作る。
ややリスキーなキックインに対し、すみだはボールを持ったGK柿原を右サイドハーフウェー付近まで引き付け、
さらに越えた所で西谷と宮崎で挟み込む。これでボールを奪うと、
宮崎が無人のゴールへ反転シュートを蹴り込み一気に2点差をつける。
だが、大阪は慌てなかった。浮足立つ選手達に対し、ベンチはすかさずタイムアウトを取り一呼吸入れ、
木暮監督が選手達を一喝する。これで目が覚めたか、ここから徐々に大阪が盛り返し始める。
3分、左サイドでボールを受けたアルトゥールは、マッチアップしたボラが足を滑らせた一瞬の隙を突き、
カットインからゴールを奪うと、さらに開始6分で早くもすみだが5ファールを取られる。
防戦一方となったすみだに対し、9分、第2PKを得た大阪はアルトゥールが同点ゴールを奪い2-2。
さらに17分。再度得た第2PKをアルトゥールがきっちりと決め、2-3と逆転して前半を終えた。<↓後半記事へ続く>
案の定、後半は大阪のゲームとなる。
23分、自陣でボラのボールを奪った小曽戸がカウンターからすぐにチアゴへパスを出すと、
これをチアゴが冷静に決め2-4とする。
29分にも左サイドでアルトゥール、小曽戸とつなぎ、最後はチアゴが反転シュートを決め2-5。
すみだも33分GKに稲葉を据えたパワープレーから活路を見出そうとするが、
38分、39分とパワープレー返しからアルトゥール、チアゴに得点を与えてしまう。
結局終わってみれば2-7という大さで大阪がすみだに完勝し優勝を飾った。
<↓総評へ続く>
<表彰式>
一方の大阪は、アルトゥール-チアゴのラインが警戒されれば、
小曽戸を経由してチアゴへボールをつなぎ、結局アルトゥール、チアゴが仕事をする。
今大会はやや目立てなかったが、ヴィニシウスも途中から出てきて結果を出す。
小曽戸や佐藤などの日本人も、外国人たちの潤滑油となりながら良い所で仕事をする。
リーグ戦同様、今大会も大人の戦いに終始しながら、他を圧倒して頂点まで登り詰めた。
名古屋も来季に向けてこのまま黙ってはいないだろうが、
現状では長いリーグ戦で大阪を上回るチームは見当たらない。
それを3戦連続の快勝で大阪が改めて印象付け、今大会を締めくくった。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 名古屋 オーシャンズ |
30 | +59 | ||
2 | バサジィ大分 | 26 | +34 | ||
3 | フウガドール すみだ |
23 | +4 | ||
4 | 湘南ベルマーレ | 18 | +6 | ||
5 | バルドラール 浦安 |
18 | +1 | ||
6 | シュライカー 大阪 |
18 | -1 | ||
7 | ペスカドーラ 町田 |
18 | -3 | ||
8 | 立川府中 アスレティックFC |
16 | +1 | ||
9 | ヴォスクオーレ 仙台 |
10 | -17 | ||
10 | Fリーグ選抜 | 7 | -21 | ||
11 | エスポラーダ 北海道 |
6 | -21 | ||
12 | ボアルース長野 | 1 | -42 |
2019年第11節終了時