第22回全日本選手権
 3位決定戦 3月20日 代々木第一体育館


  府中アスレティックFC 1-0 デウソン神戸

 「3位決定戦は1点を守り切った府中が勝利」

 府中と神戸の3位決定戦は、府中がその持ち味を発揮した。
 序盤はやや府中のペース。
 10分、中央をスルスルと抜けた渡邉がGKと1対1のチャンスを掴むが、ここはGK小石峯に防がれる。
 その後府中が5ファールを取られたこともあり、やや神戸が優勢に試合を進めるが得点には至らず前半を終える。

 0-0で迎えた後半28分、神戸は左サイド相井のボールを受けた原田が落とし、
 そのボールに走り込んだ相井が強烈なシュートを放つが、惜しくも枠を外れる。
 府中も33分、皆本が左サイド突破し折り返すと、中央でボールを受けた渡邉が反転シュートを放つが、
 ここは神戸GK小石峯が至近距離で体を張り得点を与えない。

 33分、相手右サイドの角へ侵入した徳嶽に皆本がパスを送ると、徳嶽が皆本へリターン、
 さらに皆本が中央へ落とすと、これを受けた宮田がミドルシュートを決め、ついに府中が先制する。

 リードを許した神戸もすぐに反撃。
 34分、カウンターから抜け出しGKと1対1になった相井だが、シュートはGK田中に阻まれる。
 37分にはGKに松宮を据えてパワープレーに出る。
 左サイド、相井の落としに走り込んだ稲田がフリーでミドルシュートを蹴り込むが、
 ここもGK田中に防がれる。この日の神戸はどうしても1点が遠かった。

 結局、府中がGK田中を中心としたディフェンス陣で虎の子の1点を守り切り、3位で今大会を終えた。
 神戸は、この日鈴村がラストマッチとなるため、何とか勝って終わりたい所であったが、
 前日の大阪戦の疲労が抜けきらなかったか、特に肝心の鈴村が3日連続の出場でもあり、
 パフォーマンスの面でその疲労をダイレクトに受けてしまった形となった。
 原田、相井、稲田など頼みの攻撃陣もこの日は不発に終わった。
 これで、原田、鈴村と神戸・攻守の顔が揃っていなくなる。
 来季はややフレッシュな顔ぶれとなりそうだが、
 そんな中、鈴村新監督がどのようなチームに仕上げるかが見所となるであろう。

 一方の府中も決して満足のいく試合内容ではなかったはずだが、
 それでも守備能力の高い選手達を中心にロースコアに持ち込み、少ないチャンスを物にした。
 来季もこの守備を中心としたチーム作りという所は継続路線で行くであろう。
 さらに上位を伺う来季はこれにどれだけ攻撃面の積み上げができるかが鍵だ。 

(記事:南 英博)    

 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp


 LoveFootball.jp  
(写真:金子 保子)    


 デウソン神戸・鈴村選手(現監督)にお話をお聞きしました。 
 LoveFootball.jp

<Q.今大会の総括は?>
とにかくここという所で点を取ることが大事。リーグでも内容云々ではなくそういう試合を割り切ってやれるかが今後チームの課題でもあるし、日本の課題でもあると思う。日本人はボール回しがうまくてもスパンと決められる選手が少ない。そこは外国人との差は大きい部分。1点で全部変わるので。

<Q.同じく引退する村上選手とハグをした場面などは特別な想いがあったのでは?>
友祐ともそうですけど、こういう舞台、当時も日本選手権はありましたけど駒沢だったし、今はFリーグのように、これだけのお客さんが来るのが良い意味で当たり前になったし、皆さんも知っていると思いますが、このような環境がなかった時代からやっているメンバー、友紀君や甲斐さんとかと一緒にやれて本当に感謝している。

<Q.現役生活を終えて?>
これで走ることもない。試合って苦しいものだし、それを楽しむのが試合だし。試合が一番苦しい。それを噛みしめるくらい無になりました。

<Q.無になる瞬間とは?>
代表でシャムサイ(イラン代表)と突き合っている瞬間は何も考えていない。相手が何をしてくるかわからないから、打って来たらそこに反応する自分を信じないといけないし。そういった大きい舞台は何度も経験させてもらった。

<Q.未来については?>
例えば今大会大阪戦のチアゴとアルトゥールのコンビと対戦した時に、自分が右足で引っ掛ける感じのピヴォ当てには自信があったのだが、日本では止められたことがないそのパスをあっさりとアルトゥールに止められて、「それ止める?」って思わず叫んだ。相手も笑っていたけどゲームを楽しむ意味でもそういう1対1のやりあい、そういったことをピッチの中で感じ合えて、そういう相手だからこそ本気で本当のやり合いになって欲しいし、そういうリーグになっていかないといけないと思う。たぶんそういう所をお客さんに見に来てもらっていると思うし、フットサルの良さはそういう所だと思うし。国際舞台で日本より少しレベルが落ちるチームはやってくるし、日本はやられるとすればそういう所だと思う。そこをも凌駕するFリーグにならなければいけないと思う。

<Q.スペインでの経験が大きかった?>
当時2部でしたけど、リーグ全体にお金もあったし、2人ブラジル人で、他の4人が帰化したブラジル人とかそういう中でプレーしていたし、代表ではイランに勝って優勝するんだっていう想いや情熱が当時自分の中にありました。その頃は常に無になって必死だったし、日本代表でファルカン擁するブラジル代表と対戦した時は、カズさんがいなくてもここに9000人くらい入って、そういう大舞台を踏ませてもらっことや、スペイン時代や代表で経験させてもらった事は今後の人生でプラスにしかならない。だからこそそれをチームや日本のフットサル界に還元しなければ失礼な話だし、そういう想いが未来に対してあります。

  
(インタビュー:南 英博)    
 


                                    LoveFootball.jp トップページへ

戻る



Fリーグ順位表

順位 チーム 勝点 得失
1 → team logo 名古屋
オーシャンズ
30 +59
2 → team logo バサジィ大分 26 +34
3 → team logo フウガドール
すみだ
23 +4
4 → team logo 湘南ベルマーレ 18 +6
5 → team logo バルドラール
浦安
18 +1
6 → team logo シュライカー
大阪
18 -1
7 → team logo ペスカドーラ
町田
18 -3
8 → team logo 立川府中
アスレティックFC
16 +1
9 → team logo ヴォスクオーレ
仙台
10 -17
10 → team logo Fリーグ選抜 7 -21
11 → team logo エスポラーダ
北海道
6 -21
12 → team logo ボアルース長野 1 -42

2019年第11節終了時

トップへ→

  • Fリーグ
  • エスポラーダ北海道
  • ヴォスクオーレ仙台
  • バルドラール浦安
  • フウガドールすみだ
  • 立川府中アスレティックFC
  • ペスカドーラ町田
  • 湘南ベルマーレ
  • ボアルース長野
  • 名古屋オーシャンズ
  • シュライカー大阪
  • バサジィ大分