地域チャンピオンズリーグ2018
 Aグループ 2月17日 スカイホール豊田
  ブラックショーツ vs ランブレッタ福岡
  前日の初戦でデリツィア磐田を破ったブラックショーツと広島F・Doに勝利したランブレッタ福岡。
  1次ラウンド突破を賭けた1勝同士の対戦。
  昨年1次ラウンドを3連勝し、全国3位となったランブレッタ。2年連続の1次ラウンド突破となるか?
 m.JPG)
 昨年はファイルフォックスに6-1で快勝したランブレッタ。今年も関東のブラックショーツを返り討ちにできるか?
 m.JPG)
 初出場の4年前、果たせなかった1次突破に向け必勝を期すブラックショーツ。
 m.JPG)
 序盤からランブレッタが激しく攻め込む。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 サイドを突破してのシュート攻勢でブラックショーツをゴール前に押し込む。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 ブラックショーツはカウンターやセットプレーで反撃するが↓
 m.JPG)
 決定機までは至らず。チャンスの数はランブレッタが上回る。
 m.JPG)
 流動的に動くランブレッタ。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 GK冨沢のセーブで何とか失点を防ぐが、ブラックショーツは苦しい展開。
 m.JPG)
 9分、右サイドを吉田(ランブレッタ14)が突破↓
 m.JPG)
 引き付けて逆サイドへ↓
 m.JPG)
 走り込んできた雨宮(ランブレッタ21)がゴールへ叩き込む!
 m.JPG)
 ランブレッタが先制点を奪う!
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 すぐにブラックショーツはタイムアウト。立て直しを図る。
 m.JPG)
 ランブレッタは攻撃の起点、No.7薮内が何度となくブラックショーツを抜き去る。
 m.JPG)
 m.JPG)
 0-1になった後もチャンスが多いのはランブレッタ。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 13分、ブラックショーツのカウンター↓
 m.JPG)
 シュートはブロックされるが↓
 m.JPG)
 ここで得たコーナーキック↓ m.JPG)
 しかしシュートは僅かにゴール左。
 m.JPG)
 m.JPG)
 しかしこの時間帯、ランブレッタの攻撃に少し慣れてきたか?ブラックショーツがボールを奪う場面が増える。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 18分、ブラックショーツ、右サイドからのリスタート↓
 m.JPG)
 シュートを打つかと見せて北村弘樹(ショーツ12)がゴールへ向かい↓
 m.JPG)
 左右に切り替えして即シュート!
 m.JPG)
 m.JPG)
 ディフェンスの逆をついてゴールネットを揺らす!
 m.JPG)
 関東リーグMVP・北村弘樹のゴールで1-1!
 m.JPG)
 押されていたブラックショーツだが徐々に盛り返して同点!
 m.JPG)
 前半残り2分、激しい競り合いを見せる両チーム。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 1-1で前半終了。序盤から途中まではランブレッタのゲーム。終盤にブラックショーツが盛り返してのハーフタイム。
 m.JPG)
 チャンスは多かったが結果的に追いつかれたランブレッタ。手応えはありそうだが・・・
 m.JPG)
 同点にはなった厳しい表情のブラックショーツ。ランブレッタの縦への突破を後半止められるか?
 m.JPG)
 m.JPG)
 後半に入ると、早速ランブレッタがゴール前へ迫る。
 m.JPG)
 m.JPG)
 ブラックショーツはロングボールとポストプレーで対抗。
 m.JPG)
 m.JPG)
 ブラックショーツは流れを引き寄せようと前半より積極的にゴール前へ上がる。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 しかし23分、中盤でランブレッタがボールを奪い↓
 m.JPG)
 高田(ランブレッタ2)がゴール前へ↓
 m.JPG)
 競り合いながら放ったシュートがGKの横を抜く!
 m.JPG)
 ゴールイン!
 m.JPG)
 1-2、ランブレッタ勝ち越し! 後半最初の得点はランブレッタ!
 m.JPG)
 個々の能力の高さを見せるランブレッタ。これでさらに勢いづく。
 m.JPG)
 m.JPG)
 直後にもボールを奪ってシュート。
 m.JPG)
 m.JPG)
 続く25分、武田(ランブレッタ19)がボールを奪って右サイドを上がり↓
 m.JPG)
 折り返したボールを↓
 m.JPG)
 ニアで受けた坂本(ランブレッタ9)がワントラップからゴールへ流し込む!
 m.JPG)
 m.JPG)
 ランブレッタ追加点で1-3! 立て続けのゴールでリードを広げる。
 m.JPG)
 m.JPG)
 2点差をつけ表情も緩むランブレッタ。
 m.JPG)
 しかしまだ残り15分ある。ブラックショーツが激しい反撃を仕掛ける。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 しかし得点を挙げるに至らない。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 すると30分、ボールを奪った薮内(ランブレッタ7)が左サイドから↓
 m.JPG)
 ゴールへ向かってドリブル↓
 m.JPG)
 GKとの1対1を抜いてネットを揺らす!
 m.JPG)
 m.JPG)
 薮内のゴールで1-4! 残り10分で3点差。大きく勝利へ近づく!
 m.JPG)
 再三突破をしてチャンスを作っていた薮内。高い個人技で貴重なゴールを奪う。
 m.JPG)
 リスクを覚悟で攻めるしかないブラックショーツ。
 m.JPG)
 m.JPG)
 ボールを奪いに行くが↓
 m.JPG)
 ランブレッタのスピードとフィジカルの前に中々チャンスを作れない。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 32分、またも中盤でボールを奪ったランブレッタ。高田(ランブレッタ2)が右へ上がり↓
 m.JPG)
 左でパスを受けた大久保(ランブレッタ11)がシュート!
 m.JPG)
 ここはGK冨沢が防ぐが苦しいブラックショーツ。
 m.JPG)
 残り7分、ブラックショーツはパワープレーで勝負に出る。
 m.JPG)
 ボールを回してゴール前へ。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 しかし34分、自陣から大久保(ランブレッタ11)がロングシュート↓
 m.JPG)
 無人のブラックショーツゴールに吸い込まれる。
 m.JPG)
 1-5。パワープレー開始から1分、ランブレッタが差を広げる。
 m.JPG)
 m.JPG)
 気持ちが落ちそうな所だが攻め続けるブラックショーツ。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 だが36分過ぎ、ランブレッタのカウンターから↓
 m.JPG)
 最後は大久保(ランブレッタ11)が決めて1-6。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 30秒後、また大久保(ランブレッタ11)のパワープレー返しg決まって1-7。
 m.JPG)
 m.JPG)
 大久保はなんと3連続得点。
 m.JPG)
 39分にはランブレッタGK緒方のロングシュートも決まって1-8。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 最後まで攻めるブラックショーツだが・・・。
 m.JPG)
 m.JPG)
 残り20秒にはロングボールの競り合いから↓
 m.JPG)
 吉田(ランブレッタ14)に押し込まれ1-9。
 m.JPG)
 m.JPG)
 ここで試合終了。1-9でランブレッタ福岡が快勝を収める。
 m.JPG)
 m.JPG)
 m.JPG)
 前半は1-1だったが後半一気に突き放し、なんと8点差。
 m.JPG)
 ランブレッタが昨年のファイルフォックスに続き関東勢を大差で撃破。2連勝で1次ラウンド突破を決定づけた。
 m.JPG)
 m.JPG)
 ブラックショーツは後半勝負に出たがランブレッタの個人技、勢いを止められず。
 m.JPG)
 この後の1次ラウンド3試合目に勝利してもランブレッタの成績に追いつけず、1次ラウンド敗退が決まった。
 m.JPG)
 (写真・記事:中根高磁)     
 
 
 
   
 ※会員ページでは本ページの各写真が、プリントや壁紙に適した拡大サイズで表示できます。
  各画像をクリックすると拡大画像が開きます。
 s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
 以下の写真は会員ページでご覧下さい。
 
| 順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  |  | 名古屋 オーシャンズ | 30 | +59 | 
| 2 |  |  | バサジィ 大分 | 26 | +34 | 
| 3 |  |  | フウガドール すみだ | 23 | +4 | 
2019年第11節終了時
| 8.18 | チャレンジすみだvs町田 | 
|---|---|
| 7.21 | 第6節 町田vs名古屋 | 
| 6.22 | 開幕戦インタビュー | 
| 順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  |  | ファイルフォックス | 9 | +7 | 
| 2 |  |  | バディラン ツァーレ | 9 | +4 | 
| 3 |  |  | コロナFC権田 | 6 | +3 | 
2019年第4節終了時
| 12.15 | 17節 リガーレvsゾット | 
|---|---|
| 12.13 | 17節 ロンドvsファイル | 
| 12.122 | 17節 カフリンガvsショーツ |