Fリーグ inゼリー2014-2015 2月21日 墨田区総合体育館
プレーオフ 2nd ラウンド
シュライカー大阪 vs バルドラール浦安
勝てば名古屋とのFINALラウンドに進む準決勝にあたる対戦。
開始6秒 田村(大阪17) 大阪1-0浦安
17分 小宮山(浦安5) 大阪1-1浦安
ハーフタイム
40分 佐藤(大阪22) 大阪2-1浦安
2-1でタイムアップ 大阪がFINALラウンドに進出決定、
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
名古屋 オーシャンズ |
30 | +59 |
2 | ![]() |
![]() |
バサジィ大分 | 26 | +34 |
3 | ![]() |
![]() |
フウガドール すみだ |
23 | +4 |
4 | ![]() |
![]() |
湘南ベルマーレ | 18 | +6 |
5 | ![]() |
![]() |
バルドラール 浦安 |
18 | +1 |
6 | ![]() |
![]() |
シュライカー 大阪 |
18 | -1 |
7 | ![]() |
![]() |
ペスカドーラ 町田 |
18 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
立川府中 アスレティックFC |
16 | +1 |
9 | ![]() |
![]() |
ヴォスクオーレ 仙台 |
10 | -17 |
10 | ![]() |
![]() |
Fリーグ選抜 | 7 | -21 |
11 | ![]() |
![]() |
エスポラーダ 北海道 |
6 | -21 |
12 | ![]() |
![]() |
ボアルース長野 | 1 | -42 |
2019年第11節終了時