スーパースポーツゼビオFリーグ2015/16
第22節 10月2日 府中市立総合体育館
府中vs名古屋 試合後のインタビュー
府中が名古屋に勝利した試合のあと、名古屋・北原選手と府中・完山選手にお話をお聞きしました。
名古屋オーシャンズ・北原選手
Q.今日の試合、森岡選手がいなかったことで攻撃に少し迫力がなかったように思います。やはり影響はあったと思いますか?
まず、(森岡という)スコアラーが一人抜けたことは大きな穴であることは間違いないですね。彼の得点力は非常に高いものがありますし、それによってこれまで勝利をものにしてきた面もあると思いますので。その穴をどう皆で埋めていくということに関してですが、彼は前線で張る選手なので、彼がいなくなることで今度は流動的に動くフットサルをしなければいけないと思っています。
今日の試合に関しては、ピッチが狭い、相手の体が大きい、そして先制点を取られたことによって、相手が守りに入ったこともあり、カウンターにケアしながらの試合になりました。そういう中で迫力不足に感じられた方もいると思いますが、自分たちとしては最善をつくしたゲームではあったと思います。
もちろん(森岡)薫がいればどうなっていたかは分かりませんが、データが示す限り3年連続でこの体育館で敗れていますし、夜のゲームに我々が標準を合わせられていなかった面もありますし、今日は当日移動でコンディション的にきつかったこともあり、彼がいるかどうかで試合が変わっていたかは分かりません。正直ここで分が悪いのは事実で、自分たちのフットサルが出来なかったというのは結果が示してい通り間違いないです。今日は立ち上がりも悪く、与えてはいけないと警戒していた先制点を与えてしまいましたし、名古屋としてやってはいけないゲームをしたのかなと思います。
Q.府中相手にはこの場所ではないオーシャンカップでも敗れてしまいました。府中が苦手になっている要因と、その対策はどのように考えていますか?
一つは相手のゴレイロにやられている印象が凄くあって、今日のゴレイロの彼(クロモト選手)がいつもあんなに良いのかは僕には分かりませんけど、彼が調子がいい時にゴールをこじ開けるためには、個人的にはもっともっと揺さぶっていかなければいけないと思っていますので、ロングレンジを打つのも大切なんですが、それ以上に数的有利の状況を作って戦っていかなければいけないと思いますし、そういう意味で特に先制点は与えてはいけないと思います。しかしここ2試合ですかね、府中に先制点を取られて苦しい試合になっているので、先制されて相手に鍵を閉められる前に、こちらが鍵を閉めるような試合をしなければいけないと思います。
Q.今日は相手にしてもピッチにしても悪い条件も揃っていたと思いますが、今後はどのように森岡選手の得点力を埋めていこうと考えていますか?
それはもちろん監督が練習の段階から決めていくことだとは思いますが、正直ウチのチームは誰が抜けてもある程度以上は戦える力はあるので、薫がいない分、一つのセットはシンビーニャをピヴォに置いて彼を中心にピヴォ当てをすることになると思いますし、もう一つは4人が流動的にドンドン裏を取っていくようなセットになると思います。そのベースを変えて、例えばピヴォを置かないセットに急にピヴォを置いて、というようなことにはならないと思いますので、その上で、ピッチに立っている選手が自己判断でプレーしていくことになると思います。
府中アスレティックFC・完山選手
Q.今日は守りの勝利だったかと思いますが、勝因はどこでしょう?
いいところで点が入ったことと、ディフェンスがしっかり出来てロースコアに持っていけたところだと思いますね。パワープレーされるまでは0点でしたからね。
Q.府中が名古屋を倒せる理由を、選手としてはどう考えていますか?
いやー、正直分からないですね。相手が名古屋じゃなくても毎試合同じように取り組んでいますし、そういう分析は僕の中ではやったことないですけど、まあ確かに噛み合うというか、目指しているフットサルが似ているように思うんですね。名古屋は今日は森岡はいませんでしたけど強力なピヴォがいて、ミドルレンジを打てる人がいて、特徴のある選手が多いと思うんですね。でも僕は府中も名古屋に引けを取らないピヴォがいると思っていて、小山にしても上福元にしても、特に小山に対しては日本を代表するピヴォでベスト3に完全に入ると個人的には思っているんで、そういう中でピヴォに当ててから展開するとか、大まかに目指すところが似ているからじゃないかな、って細かいことは分からないですけど思いますね。
あと名古屋に苦手意識というのもないですね。他のチームに対しても苦手と思っているところはないですけど、名古屋も他と変わらないというか、もちろん強いチームで注意しなければいけないポイントとかは多いのでミーティングとかは長くなっちゃいますけど、名古屋だから特別なやり方とか対策とかはないですね。しいて言えば、名古屋といえばフットサル界ではアジアはもちろんヨーロッパの選手でも選手の名前を挙げることができるくらいのビッグクラブですから、僕も以前に在籍していましたけど、そういった強い名古屋という存在が自分たちのポテンシャルを上げてくれて、いい結果につながっているのかなと思います。
Q.するとチームとして名古屋用の特別な対策があるわけではないんですね?
ないです、ないです!そんなことは全く!僕たちは他の試合と何も変わらず、今日はたまたま勝ちましたしオーシャンカップも勝ちましたけど、名古屋用のミソがあるとかはなくて、取り組んでいることはいつもと同じです。もちろん抑えるべき選手とか気をつけるべきことは打ち合わせますけど、それは先週の仙台戦でも誰に気をつけようとかは話しますし、スタンスとしては名古屋戦だから特別ということは全くないです。
Q.そうは言っても勝った時の喜びは大きいんですよね?
それはもちろん。他のチームに勝ったって嬉しいですけど圧力が違いますからね。1試合の重さというか、いつもの試合より達成感は大きいと感じる選手が多いんじゃないですかね。ただこの試合だけ勝てばいいとか、そんな風には思っていないですよ。あくまでリーグ戦の1試合ですから。でも名古屋というビッグクラブに対してどこまでやれるのかといういいチャレンジにはなりますね。名古屋に対してはリスペクトもありますし、気持ちを引き上げてくれる最高の相手ではあります。
Q.プレーオフ争いが激しいですが、今日勝ったことの意味は?
それは大きいですよね。正直な話、他チームの方々は僕たちが名古屋に勝つのは難しいんじゃないかって思っていたと思うので、並んでいいるチームはその分自分たちが上に行けると思っていたでしょうから、僕たちがここで勝点3を取ったことは非常に大きいと思います。
Q.いま1節ごとに順位が5位くらい変わってしまうほど混戦ですが、順位は気になりますか?
僕は気にしないです。リーグも3分の2終わりましたけど、もう団子状態になっているので、目の前の試合に集中してやらないと勝点が拾えないので、順位に一喜一憂している暇がないです。ただ、一つでも多くゴールを取って勝ちたいという気持ちはあります。なぜなら、もし最後勝点が並んだときに得失点差で順位が決まるかも知れないので、その準備も含めて戦っていかなければいけないですから。なので名古屋に勝ったことを生かすためにも次が大事ですよね。今日勝った後も安心しているような選手はロッカールームでも一人もいませんでしたし、プレーオフに出て、それが終わるまでは気を抜く選手はいないんじゃないですかね。そしてプレーオフで本気の名古屋と、そういうと今日本気じゃないみたいですけど、もっと本気になった名古屋と大きなタイトルを掛けて戦うというチャレンジを、僕たちはまたしたいと思います。
府中は次節10月9日(金)アウェーで神戸と、名古屋は10月11日(日)ホームで仙台と対戦します。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 名古屋 オーシャンズ |
30 | +59 | ||
2 | バサジィ大分 | 26 | +34 | ||
3 | フウガドール すみだ |
23 | +4 | ||
4 | 湘南ベルマーレ | 18 | +6 | ||
5 | バルドラール 浦安 |
18 | +1 | ||
6 | シュライカー 大阪 |
18 | -1 | ||
7 | ペスカドーラ 町田 |
18 | -3 | ||
8 | 立川府中 アスレティックFC |
16 | +1 | ||
9 | ヴォスクオーレ 仙台 |
10 | -17 | ||
10 | Fリーグ選抜 | 7 | -21 | ||
11 | エスポラーダ 北海道 |
6 | -21 | ||
12 | ボアルース長野 | 1 | -42 |
2019年第11節終了時