関東リーグ2013 第6節 8月17日 墨田区総合体育館
カフリンガ東久留米 1-5 ブラックショーツ
スタイルは違うが決定力のある両チームの対戦。ショーツ田口のミドルシュートとカフリンガ鰐淵のファー詰めで
1点を取り合った前半だったが、後半互角のカウンター合戦から2点を決めブラックショーツが27分に1-3とすると、
リスクを掛けて攻めざるを得なくなったカフリンガの裏を取り、追加点を奪ったブラックショーツが1-5で勝利。
上位争いに残るためにこれ以上負けられないカフリンガだったが、昨年から第3節まで続いた長い未勝利の間に
本来の攻撃力を高めたブラックショーツが決定機を次々とものにし、一気に上位に浮上した試合だった。
リガーレ東京 2-2 バルドラール浦安セグンド
ここまで接戦は多いが決定打が出ず勝ち切れない両チーム。どちらも得点を上げようとこれまで以上に人を掛けて攻める。
前半セグンドが先制後は決定機の多かったリガーレが後半26分に追いつくと、次はセグンドが反撃し、厚い攻撃から
33分に勝ち越して1-2。すると今度はゴール前の激しい攻撃でフリーキックを得たリガーレが35分に追いつき2-2。
1点1点が貴重な両チームは最後まで次の得点を求めて攻め合ったが、決勝打を決めることが出来ず。セグンドは2つ目、
リガーレはなんと4つ目の引き分けとなった。セグンドは未だ未勝利だが大敗はないだけに早く切欠の一勝がほしい。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時