関東リーグ2013 第10節 9月14日 霞ヶ浦文化体育館
リガーレ東京 2-9 フウガすみだ
開幕戦で5-2だった前年王者とリーグ1年目の両チーム。1クールを終え6位とまずまずの成績のリガーレ。
フウガ相手にいつも以上に慎重に試合に入ったリガーレだが、フウガは引いた相手に容赦なく猛攻を仕掛ける。
3分、ゴール前でパスを繋ぎ中央右から諸江のシュートでまず1点。
続いて6分、2ndセットに代わっても押し込むフウガは岡山がPKをゲット。キックは1stセットに戻って太見が決め2点目。
3点目は宮崎のシュートパスがオウンゴールを誘い、4点目5点目はクロスを中央で中村が押し込み前半で早くも0-5。
後半開始早々にリガーレは松浦をキーパーにしてパワープレーを開始したが、後半最初の得点もカウンターから
フウガ太見の技ありシュートで0-6。リガーレは27分、33分にパワープレーから松浦・碓井が得点するが、
攻めを重視した後半はカウンターをし易くなったフウガから岡山・金川にも追加点を奪われ2-9で完敗。
フウガはリーグに慣れてきたリガーレに開幕戦以上に力の差を見せ付け、開幕から続く引き分けなしの連勝記録を継続した。
3分、フウガ1点目、諸江。0-1。
6分、フウガ2点目、太見。0-2。
8分、フウガ3点目、宮崎のシュートパスからオウンゴール。0-3。
15分、フウガ4点目、岡山→中村。0-4。
17分、フウガ5点目、山上→中村。0-5。
27分、リガーレ1点目、パワープレーで松浦。1-6。
29分、フウガ7点目、山上→岡山。1-7。
32分、フウガ8点目、金川。1-8。
33分、リガーレ2点目、碓井。2-9。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時