関東リーグ2013 第16節 12月14日 ウイングハット春日部
アルティスタ埼玉 1-2 柏トーア’82
残留争いの直接対決。8位柏トーアと9位アルティスタ埼玉。
フウガがFリーグに上がるため、今年は9位が2部2位との入れ替え戦に回り自動降格はない。
試合開始早々、右から大竹が、左から高村が得点し、なんと43秒で柏が2点をリードする。
敗れれば入替戦が決まるアルティスタはこの後は優勢に進めるが前半は得点なし。
後半も良く攻めたアルティスタだったが、終盤の36分に星のゴールで1点を返すに留まり、1-2でタイムアップ。
柏は残留決定。アルティスタは開幕から課題の得点力不足に最後まで苦しみ、入替戦に回ることが決定した。
開始32秒、コーナーキックから大竹がシュートを決め、柏が先制。0-1。
直後の43秒、左の中田のシュートのこぼれを高村が押し込み早くも柏2点目。0-2。
2点リードされた後はアルティスタがやや優勢。時間が進むにつれさらに押し込む。
前半は0-2のまま終了。
後半もアルティスタがやや有利に進める。
アルティスタの監督はプレイングマネージャーの鳥飼選手だが、この日怪我でベンチの鈴木嘉也選手が指揮を取った。
36分、ようやく星の得点で1点返したアルティスタ。
柏は第2PKのチャンスを2回掴むが追加点を上げることが出来ず。
それでも最後まで守りきって1-2で柏の勝利。3節を残して(アルティスタは残り2試合)残留を決定した。
アルティスタは9位が決定。しかし自動降格がないため、これからは入替戦へ向けての戦いになる。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時