関東リーグ2015 1部2部入替戦 2月21日 小瀬運動公園体育館
ファイルフォックス府中 vs O-PA
関東リーグ、1部8位と2部2位による入替戦。
昨季は1部優勝のファイルフォックスがまさかの入替戦へ。
対するO-PA(オーパ)は昨季千葉県リーグ優勝で今期関東2部1年目。
こちらもまさかの入替戦。名門と新興勢力、運命の一発勝負。
終盤まで2部優勝も目されたO-PA。高い個人技で2部を1年で通過なるか?
2部に落ちるわけにはいかないファイルフォックス。最後の最後で踏ん張れるか?
開始直後から、O-PAはロングボール、ファイルはドリブルでチャンスを狙う。
いつもの前プレではなく、ハーフまで引いてショートカウンターを狙うファイル。
序盤、ファイルが優勢に進める。
この試合限りで引退するファイルGK安藤。勝っても負けても最後のゲーム。
O-PAも時折裏をついてチャンスを作る。
しかし1対1はファイルGK安藤が好セーブ。
O-PAはチーム代表でもあるGK田中がロングキックでチャンスを作る。
10分を過ぎて0-0。押しているファイルはそろそろ点が欲しい。
ファイルのドリブルに個の上手さを見せて守るO-PA。
17分、ファイルのタイムアウト。
18分30秒、吉成(ファイル11)の突破でファイルがフリーキック獲得↓
シュートを一度跳ね返しO-PAだったが↓
再度放った長尾(ファイル15)のシュートが↓
ディフェンスの胸に当たってゴールに転がる!
ファイル先制! 1-0。
ラッキーな形だったが前半のうちの得点に喜びが溢れる。
直後にもファイルにチャンス。
1-0、ファイルに勢いが出たところで前半終了。
「10番(奥橋)12番(林)が特に上手い。そこをしっかりケアして、シュートは迷わず打っていこう。」
この試合の記録係は関東2部の三栄不動産。栃木から山梨までお疲れ様です。
後半、このままファイルですんなり決まるのか?
立ち上がり、ファイルが攻めようとした瞬間↓
黒沢(O-PA21)がボール奪取してカウンター↓
右に振って↓
走りこんだ安本(O-PA9)がダイレクトで叩き込む!
ファインゴール!O-PA同点に追いつく!
後半開始1分足らず。O-PA快心のカウンター。安本ガッツポーズ!
ファイルペースだった雰囲気が一気に互角に変わる。
チャンスの数はO-PAが上回りだす。
ピリピリした緊張感のなか、1-1で時間が進む。
30分、相手の底でボールを奪った斉藤(O-PA8)が1対1↓
放ったシュートは↓
僅かに右に外れる。
攻めるO-PA。守るファイル。
1-1のまま引き分けで終わるとファイルが1部残留となる。焦るO-PA。
しかし1点入ればO-PAの勝利。凄いプレッシャーの中、必死の守りを見せるファイル。
残り2分、O-PAはGK田中がそのまま上がる形のパワープレー。足技のあるGK田中がゴール前へ。
直後、右サイドから林(O-PA12)のシュート↓
待っていた田中(O-PA3)! 僅かに触れず!
残り1分、右サイド、長尾(ファイル15)が足を出してこぼれたボールを↓
丸(ファイル14)がロングキック↓
悲鳴が響く中、O-PAゴールに吸い込まれる!
これで2-1、ファイル勝ち越し!
引き分けでも残留のファイルにとって決定的な追加点!雄たけびが上がる。
残りは43秒。O-PAは最後の望みをかけて攻める。
体を張るファイル。
タイムアップのブザーが鳴る!
試合終了! ファイルフォックスが残留を決める!
崩れ落ちたのは勝利したファイルフォックス。厳しい戦いを物語る。
この試合、そしてこの1年の思いが込み上げる。
O-PAは素晴らしい戦いだった。
この試合の勝敗は時の運。十分に力があることを示す試合だった。
ファイル快心の万歳!
この試合で引退、長年ファイルのゴールを守ってきた安藤を胴上げで送る。
「本当に苦しいシーズンだったけど、来年は別の意味で笑えるように」と吉成監督がサポーターに礼を述べる。
残留おめでとう! ファイルフォックスは来期も関東1部で名門復活を目指す。
ファイルフォックス吉成監督と安藤GKにお話をお聞きしました。
<Q.吉成監督、本当に厳しい試合でしたね。>
吉成監督:相手が強いっていうのも分かっていましたし、こういうギリギリの展開になるだろうっているのも想定内でした。今回に関してはしっかり準備ができたっていうことが勝利の要因だったと思います。今シーズン、今まではネガティブな結果から目を背けていて、良い方に転がるんだ良い方に転がるんだって信じてやってきたんですけど、ここに来て全てが50%50%、1部に残るのも2部に落ちるのも50%、先制点取るのも相手に取られるのも50%、だから先に取られても追いつかれても慌てないで行こうというメンタルになることが出来ました。ここまでこの試合を苦しくしたのは間違いなく後半最初の1失点だったと思うんですが、それでもパニックにならずに最後まで我慢して戦うことができたのは、そういったメンタル面で、この入替戦が決まってからのチームの成長だったと思います。チームはこの1ヶ月ほどで本当に逞しくなったと思いますし、この試合でさらに逞しくなるって言っていたんですが、実際今日さらに成長したなって思います。
<Q.後半追いつかれたり終盤押し込まれた時も冷静でしたね?>
うちのチームっていうのは熱くなるのがいい所でもありますが、今シーズンはそれが空回りしているって凄く感じていたので、もちろん気持ちはホットでいいんだけども頭はクールに、上手くいかなくなった時に最初に立ち戻るっていうことが出来たのが今日は良かったと思います。
<Q.戦術的にはどんな対策をしましたか?>
O-PAには攻撃に特徴のある選手が揃っていたんで、彼らの特徴を消すことを考えました。今シーズンはずっと前プレを掛けていたんですけど、10番(奥橋選手)12番(林選手)なんかが特に切れがあったので、そうすると1対1の場面で距離が広がって危なくなるので、そのスペースを消すところを心がけて、それが今日はハマったんじゃないかと思います。正直言うともっとゴリゴリ来られて強引にシュート打たれたほうが怖かったんですけど、彼らは上手いのでたぶん前が見えるぶん打つのを躊躇したんじゃないかと思います。レギュレーションも良かったですよね。引き分けでもこっちは良いわけで、なかなか点が入らなくてメンタル戦になりましたけど、相手は点を取りに行かなければ行けなくて、こちらは落ちついて守れたので、苦しかったですけど平常心で戦えたと思います。
<Q.それとGKの安藤選手が当たっていなかったらさらに厳しい試合でしたね?>
それはそうですよ!沢山安藤君に止めてもらいましたし、今シーズンで終わりっていう決意の表れだったと思います。プレーでもそうですし、練習でもフットサル以外のところでもチームを支えてくれて来たので、まあそういう意味では逆にこれくらい止めてくれないとって感じですね(笑)。
<Q.安藤さん、最後の試合になりましたが当たっていましたね?>
安藤選手:今日は最後のゲームだったし、ここに来るまでチームの皆が頑張っていたので、何とか勝たせてあげたいと思っていました。吉成からも気持ちを出せって言われていたし、ここでやらないでいつやるのって感じでしたので、しっかり体調を整えて挑みました。今日チームとしてやることははっきりしていましたし、絶対メンタル勝負になるので、たとえ0-3で負けていても落ち着いていこうっていう気持ちを皆が持てていたから、実際1-1に追いつかれた時も下を向くことなく落ち着いていましたし、皆で厳しくても吉成について行こうという気持ちが結果に結びついたなと思います。
<Q.今日は厳しい場面でのスーパーセーブも多かったですが相手の研究はしていたんですか?>
そうですね。相手のストロングポイントっていうのは嫌っていうほど映像も見たし、どういうタイミングでシュートを打つかっていうのも皆で共有して練習できました。相手は本当に上手いので、シュートを打たれるとは思っていましたので、そこでいかにコースを防げるか、この一週間は特にしっかり準備できたのが良かったんだと思います。
<Q.まだ引退するのが惜しい反応だったと思います。>
いや、体がキツイのもありますけど、このチームの若い選手は皆良い子で、吉成について行こうっていう真面目さも持っている子たちなんだけど、僕とか吉成とか長尾とかの30代のおじさん連中が引っ張っていかないといけないっていうところがあって、僕はこの試合でいなくなっちゃいますけど、今日の1試合は皆で声を出して、体を張れて、凄く成長出来たと思うので、来期必ずいい結果を出してくれると思いますし、これからは皆と吉成に託したいと思います。
<Q.吉成監督、改めて入替戦までを総括すると?>
吉成監督:それはまず感謝です。勝ったから言える部分もありますけど、入替戦が決まってからの2ヶ月間、本当に皆成長したし、もし入替戦がなかったら最後に成長する機会がなくシーズンが終わっていましたから、極端な話、今日たとえ負けても必ず今後の糧になるからって皆に話して、この2ヶ月間、チームの姿勢は劇的に変わりましたし、本当に入替戦があって良かったと思います。
<Q.来期に向けて、どんな点を改善していこうと思いますか?>
若さの一長一短というのがあって、まだまだ僕ら上手くないし失点することも負けることもあるわけだから、それから目をそらさずに、何があっても動じない今日のメンタリティーを忘れずに、一つ一つの試合、一つ一つの練習に取り組んでいけたら、もっともっといいチームになるだろうと思います。
O-PA田中代表にもお話をお聞きしました。
<Q.残念でしたが紙一重の勝負でした。>
正直言って凄く悔しい、その一言に尽きます。ただこの1点というのが勝敗を分けるというのは分かっていたことで、その1点のために準備してきましたから受け入れるしかないのかなと思います。
<Q.今期2部1年目で優勝を争って、入替戦が決まってからこれまでを振り返るといかがでしたか?>
入替戦になりそうな時に、相手はファイルさんかブラックショーツさんという状態で、最後の2節くらい1部リーグを見に行ったんですが、キックインだったりセットだったりの特徴や、選手の得意なプレーも見て、直接対峙するプレーヤーに伝えて、僕らは組織というより個で戦うタイプなので、個でどれだけやられないか、というのを念頭に準備してきました。
<Q.結果以外は想定していた通りでしたか?>
思っていたよりファイルさんが前から来なかったので、前から来るところを回避する練習もしていたので、そこは使えないな、というのは試合始まってすぐに感じましたね。
<Q.1失点目はオウンゴールのような失い方でしたが?>
そうですね。でも壁の間を抜かれたので仕方がないです。
<Q.1-0で後半は攻め方を変えましたか?>
リードは奪われましたがチャンスは作れていたので、特に変えず、失点をしないようにという考えでした。後半1分に点が取れたので流れ的には悪くないなと思っていましたね。
<Q.パワープレーに入った時の最初のチャンスが惜しかったですね。>
そうですね。練習試合も含めてパワープレーは有効な戦術なので、あそこで(シュートが)上なのか下なのかとか微妙なところで結果が変わるので惜しかったですね。
<Q.今日は残念でしたが、今期は手応えのあるシーズンだったのではないですか?>
今年は2部1年目だったので相手がウチを知らないこともありましたし、サッカーをベースに個で戦う僕ら的には有利だったのかなと思います。選手の特徴を相手が知る2年目でどうなるか心配もありますし、浦安セグンドさんも降りてくるので、それもポイントになるかなと思います。
<Q.リーグ1年目での快進撃でしたのに冷静ですね?>
そうですね。どこもそうだと思いますが、結果というのは準備が大切で、どれだけいい雰囲気でゲームに入れるかというのもありますし、流れに乗れるかというのも重要です。来期もそこを上手く運べるようにやっていければ良いかなと思います。
※この記事は無料公開でしたが、会員登録で活動のご支援を頂けますよう、どうぞよろしくお願い致します。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 | ||
2 | バディラン ツァーレ |
9 | +4 | ||
3 | コロナFC権田 | 6 | +3 | ||
3 | 町田アスピランチ | 6 | +3 | ||
3 | リガーレ東京 | 6 | +3 | ||
6 | カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 | ||
6 | ゾット早稲田 | 4 | -3 | ||
8 | 浦安セグンド | 3 | -5 | ||
9 | ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時