関東1部リーグ2016
開幕節 第1試合 5月28日 郷土の森府中市立総合体育館
FCmm vs ブラックショーツ
昨年6位のFCmmと7位のブラックショーツの対戦。
大幅にメンバーの入れ替わったFCmmを相手に、序盤から有利に試合を進めるブラックショーツ。
2分に飯田、9分に渡辺のミドルシュートで2点を取ったブラックショーツに対し、前半シュート4本と防戦一方のFCmm。
後半も24分に飯田の2点目でブラックショーツが3点リード。直後FCmmがキックインから1点を返すが、
27分にブラックショーツ渡辺のゴールで再び3点差。
終盤、ようやくボールのつながって来たFCmmだったが追撃弾を奪うに至らず、1-4のまま試合終了。
今期上位浮上を目指す両チームだが、成熟度の差が出た開幕戦だった。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
2分、ブラックショーツ飯田の1点目。0-1。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
9分、ブラックショーツ渡辺の追加点。0-2。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
0-2でハーフタイム
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
24分、ブラックショーツ飯田の2ゴール目。0-3。
s.JPG)
s.JPG)
24分、FCmm田中の得点。1-3。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
27分、ブラックショーツ渡辺の2ゴール目。1-4。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
試合終了! 1-4、ブラックショーツの勝利!
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
新チームでの開幕戦を終えたFCmm目良監督にお話をお聞きしました。
s.JPG)
<Q.昨年キャプテンの平選手を始め、沢山のメンバーが入れ替わりましたが、今期はどのようなチームに作り上げていく予定ですか?>
正直ぼくらも探り探りの所はあるんですが、基本的には自分達のストロングポイントを引き上げていきたいと思っています。
<Q.フィジカル的には小柄な選手が多いようですね。>
そうなんですが元々ウチはそれほどフィジカルで勝負していないので、そこは運動量などでカバーして戦えると思います。
<Q.今の時点でチームの完成度はどのくらいですか?>
それはまだまだ低いです。50%位といったところでしょうか。その中で今日は自分が懸念していたよりは戦えていたと思います。個々では勝負できていましたし、課題はディフェンスの組織面ですね。そこを実戦を重ねて、どう組み合わせてどこをケアして戦っていくのかという事だと思います。
<Q.今期のチームの目標は?>
シーズンの頭に立てたのは、優勝を目指して戦いましょうと。その中で地域チャンピオンズリーグ出場や全日本選手権で結果を残したいと思っています。新しい選手が昨年までのFCmmの戦いにポジティブなイメージを持って入ってきてくれたのでモチベーションは高いです。期待したいと思います。
(写真:金子保子 中根高磁)
※会員ページでは本ページの各写真が、プリントや壁紙に適したサイズで表示できます。
各画像をクリックすると拡大画像が開きます。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
以下の写真は会員ページでご覧下さい。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時