地域チャンピオンズリーグ2017
決勝戦 2月19日 テバオーシャンアリーナ
柏トーア’82 vs 名古屋オーシャンズサテライト
決勝戦は準決勝でリガーレ東京を破ったグループAの柏トーアと
今大会の台風の目・ランブレッタ福岡を破ったグループDの名古屋サテライトの対戦。
どちらが勝っても初優勝。柏が3年ぶりに優勝カップを関東に持ち帰るか、
名古屋が勝利し、10年ぶりの東海勢王者誕生となるか?
m.JPG)
オーシャンアリーナ初見参の柏。「こんな所で試合できて嬉しいね。」
m.JPG)
m.JPG)
名古屋サテはホームでの試合。10年前は名古屋オーシャンズの前身・大洋薬品/BANFFが優勝している。
m.JPG)
関東勢は3年前までFリーグに上がる前のフウガが5連覇。それ以来の優勝を目指す。
加えてこの試合はFチャレンジチームとFサテライトチームの対戦でもある。
m.JPG)
柏に堅さはない。この試合を楽しもう!と笑顔で試合に入る。
m.JPG)
序盤からボールを回しにかかる名古屋。
m.JPG)
ところが開始1分半、右サイドで縦パスを受け、名古屋の裏に出た馬場がシュート↓
m.JPG)
GKの左を射抜いてゴールイン!
m.JPG)
まだ体が温まる前に柏が先制点を奪う。
m.JPG)
m.JPG)
しかし1分後、柏ゴール手前でボールを受けた大薗が↓
m.JPG)
反転しながらゴール左にシュートを放つ!
m.JPG)
同点ゴール! 名古屋がすぐに追いついて1-1。
m.JPG)
m.JPG)
さらに4分過ぎ、名古屋サテのカウンター、ドリブルで駆け上がった岡田が↓
m.JPG)
そのままゴール右にシュートを決める!
m.JPG)
1-2、名古屋サテが早くも逆転! 個の強さを見せつける。
m.JPG)
m.JPG)
体の強い名古屋相手に、柏も手離れを早くして対抗。国本のパスは↓
m.JPG)
田中が詰める前にGK高見が蹴り出す。
m.JPG)
m.JPG)
続く柏のコーナーキック↓
m.JPG)
長坂がダイレクトでシュートを放つが↓
m.JPG)
ゴール前を抜けて行く。
m.JPG)
1点を追う柏の攻撃を体を寄せて守る名古屋。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
13分、名古屋大薗がまた正面からシュート↓
m.JPG)
これは右に外れる。
m.JPG)
m.JPG)
この時間帯は柏もボール保持して攻める。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
すると16分、名古屋脇山のカウンター↓
m.JPG)
DFとGKが詰める絶妙なタイミングでシュートを流し込む!
m.JPG)
m.JPG)
名古屋に追加点で1-3。2点目とそっくりなカウンターでリードを広げる。
m.JPG)
m.JPG)
残り時間、柏反撃ならず。
m.JPG)
m.JPG)
1-3でハーフタイム。内容も得点も名古屋サテが上回った前半。
m.JPG)
しかし名古屋の得点はカウンターと個人技。柏も崩されてはいない。後半に賭ける。
m.JPG)
後半開始1分、柏GK福重の飛び出し。
m.JPG)
危険行為でイエローカード。
m.JPG)
後半、ゲームプランを変えてきたのはリードしている名古屋。前半以上に前に出る。
m.JPG)
大薗のポストから↓
m.JPG)
間に合わなかったが笠井が飛び込む。
m.JPG)
追加点は入らないが柏をゴール前に押し込み続ける。
m.JPG)
29分、1人かわした岡田から↓
m.JPG)
裏でボールを受けた脇山が正面からゴールに叩き込む!
m.JPG)
m.JPG)
名古屋4点目! 待望の追加点で1-4とリードを広げる。
m.JPG)
その後も名古屋サテ優勢のまま試合が進む。
m.JPG)
33分、名古屋6ファールで柏に第2PK! 久々に柏にチャンスが。
m.JPG)
しかしエース馬場がこれを上に外してしまう。
m.JPG)
m.JPG)
3点差で残り5分、だが守りに入らない名古屋サテ。
m.JPG)
次々に柏ゴールに襲い掛かる。
m.JPG)
m.JPG)
残り4分、柏はパワープレーで勝負に出るが↓
m.JPG)
37分、柏ゴール前へのロングパス、交錯して落ちたボールを↓
m.JPG)
脇山がゴールへ押し込む!
m.JPG)
1-5、名古屋の勝利を決定づける追加点。
m.JPG)
No.33脇山は3連続得点の大活躍。4本のシュートで3得点を奪った。
m.JPG)
終了間際、無理に攻める柏のボールを奪って近藤のロングシュート↓
m.JPG)
ダメ押し点で1-6。
m.JPG)
勝利を確信する名古屋サテライト。
m.JPG)
m.JPG)
試合終了! 名古屋オーシャンズサテライトが地域リーグ日本一となる。
m.JPG)
m.JPG)
ここまで劣勢を跳ね返してきた柏だが、決勝戦は何もさせてもらえなかった。
m.JPG)
強い戦いを見せた名古屋サテライト。丁寧な礼で柏に敬意を示す。
m.JPG)
m.JPG)
関西、関東の王者を破って決勝に進んだ柏。しかし最後、東海王者には及ばなかった。
m.JPG)
名古屋サテライトは個の強さと展開に動じない戦いを見せ快勝。
m.JPG)
全試合2点差以上の勝利。日本一の称号に相応しい戦いだった。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
表彰式。得点王は8得点で柏トーア・馬場選手。
m.JPG)
準優勝は柏トーア'82。代表して西形選手と国本選手がカップを受け取る。
m.JPG)
m.JPG)
MVPは決勝で3得点を挙げた名古屋サテライト・脇山選手。
m.JPG)
m.JPG)
優勝は名古屋オーシャンズサテライト。尾関選手と笠井選手が優勝カップを受け取る。
m.JPG)
もちろん優勝の瞬間は喜んだが、目標はFで活躍すること、と次を見据える名古屋サテだった。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
2017シーズン、Fリーグは代々木、関東リーグは府中で6月10日(土)に開幕します。
※会員ページでは本ページの各写真が、プリントや壁紙に適した拡大サイズで表示できます。
各画像をクリックすると拡大画像が開きます。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
以下の写真は会員ページでご覧下さい。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
名古屋 オーシャンズ |
30 | +59 |
2 | ![]() |
![]() |
バサジィ 大分 |
26 | +34 |
3 | ![]() |
![]() |
フウガドール すみだ |
23 | +4 |
2019年第11節終了時
8.18 | チャレンジすみだvs町田 |
---|---|
7.21 | 第6節 町田vs名古屋 |
6.22 | 開幕戦インタビュー |
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイルフォックス | 9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
2019年第4節終了時
12.15 | 17節 リガーレvsゾット |
---|---|
12.13 | 17節 ロンドvsファイル |
12.122 | 17節 カフリンガvsショーツ |