関東1部リーグ2017
第16節 12月2日 柏市中央体育館
ブラックショーツ vs ゾット早稲田
前節、首位ロンドリーナを破り、残り3試合を全勝すれば
自力で優勝を勝ち取れることとなった2位ブラックショーツ。
対するゾットはリガーレ・ファイルと並び3位タイ。
リーグ終了時3位までが地域チャンピオンズリーグ(CL)に出場できるため、こちらも熾烈な争いの真っ最中。
勝点を一つも失いたくない両チーム。2位と3位の引き分けも許されない対決。
この日、勝点30で首位に立つロンドリーナは運営で試合なし。
勝利すれば勝点31となり首位に立つ2位ブラックショーツ。
m.JPG)
まずは優勝よりも、堅実にあと勝点1を取って地域CL出場を確定させたいというブラックショーツ新海監督。
m.JPG)
m.JPG)
ゾットも3位争いの渦中。この日始まる時点で3チームが勝点21。引き分けでも3位が厳しくなる。
m.JPG)
ロンドリーナに勝ってから1か月。優勝のかかる緊張感ではなく明るいムード漂うブラックショーツ。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
序盤はゾットが押し込む。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
危なげなかったゾットだが7分、ゴール前でバックパスを取られる。
m.JPG)
ブラックショーツにゴール真ん前でフリーキックのチャンス。
m.JPG)
ちょん蹴りから渡辺(ショーツ9)がシュート↓
m.JPG)
右ポストに当たってゴールイン! ネットを揺らす!
m.JPG)
渡辺大貴のゴールでブラックショーツが先制! 1-0。
m.JPG)
勢いのあるチームゆえか。押されていたのを感じさせない自信に満ちた得点。
m.JPG)
m.JPG)
先制点をきっかけにブラックショーツのプレスが効き出す。
m.JPG)
中盤でボールを奪ってシュートに繋げる。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
10分、ブラックショーツ、ボールを回して右45度から岡花(ショーツ18)のシュート↓
m.JPG)
ゴール前に詰めていた宮本(ショーツ26)の肩口を抜けてゴールイン!
m.JPG)
ブラックショーツ2点目! 2-0。
m.JPG)
決め所で決められる、勝負強さを見せるブラックショーツ。
m.JPG)
m.JPG)
ゾットはタイムアウトで切り替えを図る。
m.JPG)
m.JPG)
タイムアウト後、ゾットはコートを広く使いペースを取り戻す。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
ゾットの立て続けのシュートパスを好セーブで防ぐブラックショーツGK富沢。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
17分、耐えていたブラックショーツだが石塚(ゾット12)の突破を引っ張って止めてしまう↓
m.JPG)
ゾットのフリーキック。キッカーは丸山↓
m.JPG)
ファーサイドへのシュートパスを小笹(ゾット9)が難なく押し込む!
m.JPG)
ゾットに1点目。2-1。
m.JPG)
得意のセットプレーで1点差に追い上げる。
m.JPG)
m.JPG)
1点差となり、ゲームは激しさを増す。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
前半終了。2-1、僅差のゲームは後半へ。
b.JPG)
勝たなければいけない試合。細かくプレーのイメージを合わせる両チーム。
m.JPG)
m.JPG)
後半からゾットのGKは渡邊博之。
m.JPG)
後半立ち上がり、ゾットが攻勢。
m.JPG)
m.JPG)
だがブラックショーツも即反撃。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
前半も好ゲームだったが後半はゴールに迫るシーンが多くなり、より白熱したゲームとなる。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
大澤(ゾット6)のシュートはバーに弾かれノーゴール。
m.JPG)
m.JPG)
26分頃からまたブラックショーツが攻勢。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
ゴール前でボールをつなぎ、ゴールまであと一歩に迫る。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
時間が過ぎる中、ゾットも時折、逆襲に出て惜しいシーンを作る。
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
2-1のまま終盤戦へ。前がかりになったゾットの裏をついてブラックショーツに連続チャンス↓
m.JPG)
北村(ショーツ12)のラストパスをギリギリ止めるゾット。
m.JPG)
m.JPG)
残り2分、また北村(ショーツ12)が抜け出し↓
m.JPG)
GKと1対1でシュート↓
m.JPG)
しかしGK渡辺が止める!
m.JPG)
1点差のまま残り1分。優勢に進めているブラックショーツ。このまま逃げ切るか?
m.JPG)
ところが1分を切ってゾットのキックイン↓
m.JPG)
加藤(ゾット10)が思い切りよくシュートを放つと↓
m.JPG)
DFに当たってコースが変わり、ボールがゴールに吸い込まれる!
m.JPG)
m.JPG)
ゾット同点ゴール! 土壇場でついに追いつく!
m.JPG)
残り時間は49秒! シュートは打ってみないと分からない。勝負は最後まで分からない。
m.JPG)
ショックを隠せないブラックショーツベンチ。引き分けでは自力優勝が消滅する。
m.JPG)
残り時間、最後まで気を抜くなと檄を飛ばすゾット清野監督。
m.JPG)
このままでは終われないブラックショーツは最後まで攻めるが・・・
m.JPG)
m.JPG)
m.JPG)
2-2でタイムアップ! 自力優勝と地域CL出場権をかけた試合は引き分けに終わる。
m.JPG)
m.JPG)
どちらにとっても痛すぎる引き分け。特に追いつかれたブラックショーツの落胆は激しい。
m.JPG)
m.JPG)
ゾットは勝点22となり5位に後退。まだ逆転3位の可能性は残るが厳しい状況となった。
m.JPG)
ブラックショーツはこれで勝点30のロンドリーナに続く勝点29。
残り試合も2試合づつで名実ともに2位に戻った。
残り試合の相手はカフリンガとトルエーラ柏。2勝して結果を待つしかない。
m.JPG)
※当初引き分けではブラックショーツの3位以上は決まらない表現がございましたが、
この引き分けで3位以上、地域CL出場は確定いたしました。
お詫びして訂正いたします。申し訳ありませんでした。
次回、第17節は12月9日(土)葛飾区水元総合スポーツセンターで行われます。
ブラックショーツは11時からカフリンガ東久留米と対戦、
ゾット早稲田は17時からリガーレ東京と3位争い直接対決です。
(写真・記事:中根高磁)
※会員ページでは本ページの各写真が、プリントや壁紙に適した拡大サイズで表示できます。
各画像をクリックすると拡大画像が開きます。
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
s.JPG)
以下の写真は会員ページでご覧下さい。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時