関東1部リーグ2017
第17節 12月9日 葛飾区水元総合スポーツセンター
コロナFC権田 vs マルバ茨城
すでに権田が7位、マルバが8位=入替戦が決定。最終節が運営のためマルバにとっては今期リーグ最終戦。
両者慎重な立ち上がり。権田がボールを回すが決定機は得られず、
マルバはドリブルからチャンスを伺う。
権田は20本のシュートを放つが両者無得点で前半終了。
後半に入ると23分、中央までドリブルで運んだ山崎(マルバ8)が正面からゴール右隅へゴールを決めて先制。
さらに25分、今度は左サイドで囲まれた隙間から、また山崎(マルバ8)がシュートを決め2点目。
2点差となり、目が覚めたようにここから権田が反撃。
28分には左サイドを縦に抜けながら阿部(権田8)が豪快にゴールを決め1-2。
1点差で迎えた終盤、権田はさらに激しく責め立てるが最後まで同点ゴールは奪えず。
1-2でマルバが勝利。最終戦で意地の4勝目を挙げリーグ戦を終えた。
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (1)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (2)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (3)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (4)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (5)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (6)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (7)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (8)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (9)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (10)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (11)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (12)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (13)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (14)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (15)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (16)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (17)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (18)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (19)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (20)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (21)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (22)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (23)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (24)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (25)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (26)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (27)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (28)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (29)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (30)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (31)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (32)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (33)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (34)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (35)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (36)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (37)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (38)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (39)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (40)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (41)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (42)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (43)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (44)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (45)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (46)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (47)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (48)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (49)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (50)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (51)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (52)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (53)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (54)m.JPG)
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (55)m.JPG)
8位で最終戦を終えたマルバ根本監督にお話をお聞きしました。
![LoveFootball.jp](../2017/k/f1209c (56)m.JPG)
<Q.まず今日の試合の勝利について感想は?>
リーグではなかなか勝てていなかったので正直嬉しいです。内容的にはまずディフェンスからということを意識してゲームに入ったので、最後までそれができたかと思うので良かったです。もちろんまだ改善・修正すべきところもありますが、まずは勝利できて良かったと思います。
<Q.今日が最終戦でしたが、特別な申し合わせなどありましたか?>
最終戦に関わらずいつも勝利を求めて取り組んでいますし、個人個人が成長できるようにというのがマルバの個人理念なので、それを皆が理解して戦ってくれたという感じです。
<Q.今シーズンなかなか結果が出なくて入替戦にまわることになってしまったのですが、シーズン通して良かった所、悪かった所を教えてください?>
そうですね・・・1対1でしっかり戦うというのがマルバのベースで、その中でリスクはもちろんありますし、もちろん勝利を目指して戦うのですが、ただ何でもありで勝利すれば良いのかといえばマルバとして目指すものもあるので、そこでやりきれなかった部分があったかなと思います。
<Q.来年もっとどこを良くすればもっと結果が出るだろうという所はありますか?>
いまマルバのスクールで育ってきた若い選手がベンチ内に多いので、その子たちがもっとフットサルを知るというか、もっとこうしたらこうなるというのを分かってくればチームの底上げにあると思います。またそこが1部でずっと戦ってきたチームとの差でもあるかなと思います。
<Q.1部と2部両方で戦って、明確な差を感じる所はありますか?>
1部はチームとしてどう戦おう、というのが徹底しているように感じますね。それを信じ切れるところが強みになっているのかなと思います。
<Q.今期チームとしての戦い方としては満足されていますか?>
今期は個人の力が足りなかった部分もあると思いますし、チームとしても最終的にどうするんだという所で判断に迷ってしまった部分もあったと思います。そこをもう少し整理して取り組めるように、今期の経験を生かしていきたいと思います。
<Q.マルバはスクールなどの組織が大きいので、他のチームと求められる結果が違うのかなと感じますが?>
もちろん勝利・優勝を目指して戦っていますし、トップチームなのでスクール生らの目標になるような戦い方をしなければいけませんが、選手たちをマルバに留めておこうという考えではないので、卒業生の中にいまFリーグやJリーグでも活躍している選手もいます。その子たちと同じようにここで育って羽ばたいて行ってほしいと思っていますし、そうして活躍して戻ってきて、またチームやスクールにその経験を還元してほしいとも思っていますので、その成長する場となれるチームでいたいと思っています。
<Q.入替戦はどう戦いますか?>
いま話したようなチームでいるためにも1部にいることは大事だと思っていますので、もちろん必ず勝ちたいと思います。
関東リーグ入替戦は2月11日(日)栃木県総合体育館で行われます。
1部2部入替戦、バルドラール浦安セグンドvsマルバ茨城は11:45から行われます。
※地域チャンピオンズリーグは豊田会場の試合を中心にレポートを掲載予定です。
(写真:金子保子 記事:中根高磁)
※会員ページでは本ページの各写真が、プリントや壁紙に適した拡大サイズで表示できます。
各画像をクリックすると拡大画像が開きます。
![](../2017/k/f1209c (1)s.JPG)
![](../2017/k/f1209c (2)s.JPG)
![](../2017/k/f1209c (3)s.JPG)
![](../2017/k/f1209c (4)s.JPG)
以下の写真は会員ページでご覧下さい。
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時