関東リーグ2012 第3節 東久留米スポーツセンター 6月30日
ファイルフォックス府中 vs バルドラール浦安セグンド
ファイルは1戦目は若手で勝利したが、2戦目は稲田・吉成・岩田が復帰、難波田監督初采配も
カフリンガの集中力に敗れ1勝1敗のファイルフォックス。
3戦目は難波田もプレーヤーとして出場。駒がそろい、改めて勝利を目指す。
セグンドは内容の良さを見せるも決定力不足で1分1敗のスタート。強豪ファイル相手に初勝利を得られるか?
セグンドの先発は加藤・中村・河原・片山・GK橋谷。
ファイルの先発は難波田・吉成・田村・稲田・GK三浦。
序盤、ファイルフォックスがボールを支配。ボール回しの上手いセグンドに対しても高いポジェッションで攻撃をしかける。
先制は5分、ファイルフォックス。セット変わって三井のコーナーキック。
曽根がワントラップシュートで決める!
10分、左サイドからのクロスでゴール前に詰めた吉成がオウンゴールを誘う。これで2-0。
劣勢だったセグンドだが、前半終了間際、左サイドキックインからのシュートパスを
小中(21)がゴール前で胸で合わせてゴールに押し込む!これで2-1。
前半終了。セグンドは序盤、ファイルにボールを回され圧されていたが徐々に流れをつかみ、ついに1点を返した。
後半は一進一退の攻防。前半は中央での争いが多かったが後半は両チームゴール前でシュートシーンが目立つ。
30分、右サイドライン際から押し返したボールを逆サイド、新造がスライディングでシュートを決めセグンド同点!
興奮のセグンド。2点差を追いついた。
セグンドの気合に圧されていたファイル。先行した試合だけに負けられないと再度気合が入る。
難波田はピッチ上でも監督としての指示を選手たちに与える。
36分、ファイル北(19番の裏)がGKのクリアに体を寄せ、はね返りを押し込む!
これでファイル勝ち越し。3-2。
セグンドは残り2分からパワープレーを仕掛け、ファイルをゴール前に押し込むが、決定機をつかめない。
そしてタイムアップ。難波田監督、初勝利!
すごい喜び方のファイル!
セグンドはまた接戦に持ち込みながら勝ち切れなかった。
稲田と難波田ががっしり握手を交わす。
試合後、1部は簡単ではない、と言っていたセグンド。生みの苦しみを乗り越えるまでが大変だ。
ただこれまでの対戦はフウガ、ゾット、ファイルと昨年の上位3チーム。悲観することはない。
ファイルは今年の形が見えた。勢いに乗ることが出来るだろうか。
第4節は7月8日(日)、栃木県立県南体育館で開催されます。
勝利したファイルフォックス府中は16:30~アルティスタ埼玉と対戦。
バルドラール浦安セグンドは11:00~柏TOR’82と千葉ダービーです。
トップページへ
記事・写真:金子保子 中根高磁
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
ファイル フォックス八王子 |
9 | +7 |
2 | ![]() |
![]() |
バディラン ツァーレ |
9 | +4 |
3 | ![]() |
![]() |
コロナFC権田 | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
町田アスピランチ | 6 | +3 |
3 | ![]() |
![]() |
リガーレ東京 | 6 | +3 |
6 | ![]() |
![]() |
カフリンガ 東久留米 |
4 | -2 |
6 | ![]() |
![]() |
ゾット早稲田 | 4 | -3 |
8 | ![]() |
![]() |
浦安セグンド | 3 | -5 |
9 | ![]() |
![]() |
ロンドリーナ | 0 | -10 |
2019年第4節終了時