3月18日 代々木第一体育館
第22回全日本選手権 準々決勝 浦安vs神戸 試合終了後
小宮山友祐・現役ラストインタビュー 「贈る言葉」
また一人Fリーグの顔がピッチを去る。
第22回全日本フットサル選手権ベスト8、浦安-神戸戦。
奇しくも今シーズンで引退を表明している浦安・小宮山友祐と神戸・鈴村拓也の直接対決となった。
試合は浦安が一時3点のビハインドを背負いながらもパワープレーで巻き返し、
1点差へ追い上げ残り時間もあと僅か。
ここで、小宮山は倒されるが笛はならず試合は終了した。
つまりこの瞬間、小宮山の選手生活にピリオドが打たれた。
これまでファイルフォックス、浦安での活躍はもちろん、日本代表の主将も務めるなど
Fリーグ、フットサル界を牽引し続けた彼が引退した今、感じることは何か。
試合直後のインタビューと、監督、チームメイトのコメントを掲載いたします。
<Q.これで現役生活にピリオドを打つことになりますが…>
あまり整理できてないですけど。引退を決めてから毎日が引退試合だと思っていましたし、自分のプレースタイルもそうですけど、チームが勝つことが全てだったので。自分のプレーがどうだったとか点を取ったとか、そういったことよりもチームが勝つことが優先事項だったので…。チームが勝てなくて、チームを勝たせることができなくて、悔しい気持ちでいっぱいです。
<Q.試合が終わった瞬間にまず感じたことは?>
えっ、ファールでしょ?って。(笑) えっ、ないの?もう終わったんだなって…。ファールであれば残り何秒だか分からないですけど、フリーキックがあるのかなって思いましたけどね。なかったです。
ただ、試合後サポーターの前に行って、ああやって多くの方が応援してくれて、赤いシャツの人や、僕のカードを出してくださっている人の姿を見たら込み上げてくるものがありましたし、応援される選手になったんだなって。ここにいる皆さんもご存知かもしれませんが、(僕は)何もなかった男だったと思います。こうやって選手引退の時に応援してもらえる選手になれたってことは、自分だけの力ではなかったと思うし、チームメイトや、ファンやサポーターの方々の力があったから、この歳までこんな素晴らしい舞台でプレーできたと思うし、そこに関しては感謝しかないです。引退発表でも言いましたが、本当に夢みたいな選手生活だったと思います。
<Q.奇しくも対戦相手の神戸に、同じく引退を発表している鈴村選手(神戸)もいましたが、意識はしましたか? 神戸が今日の試合で、シンプルに縦に入れてきたことも含めて、教えてください。>
神戸がああやってくることはわかっていましたし、スズ君はいつも試合前にマッチアップでバチバチやろうなって言ってくれますけど、お互いフィクソだからあまりバチバチやる場面がないです。(なのに)最後に見事に削ってくれて…(笑)
でも、ああいう選手が必要だと思います。僕もそうかもしれませんけど、ピッチの一番後ろからチーム全体を鼓舞するというか。それだけに引退は本当に残念です。ただ、まだフットサル界には金山友紀(町田)のように、(今年)40歳でまだまだやれる選手もいるし。うちにもモッさん(岩本昌樹)がいるし、小野大輔もそうですけど、ベテランが若手と競い合ってピッチに立っていることは素晴らしいこと。そういう選手は影響力があると思うので、これからも続けていって欲しいと思います。
<Q.Fリーグ初年度の頃に活躍した経験あるメンバーから、どんどん若手に切り替わっていって、小宮山選手の負担が大きくなっていって苦労はありませんでしたか>
苦しかった部分はありましたけど、自分がキャプテンやっていた時もありましたし、その時代が終わった後、翔太(星)とか太郎(荒牧)とか竜馬(加藤)とか若い選手で責任感を持ってやってくれる選手が増えました。そこは喜ばしい事です。僕自身もどんどん歳を重ねるにつれて意識したのは、毎日練習するとかサボらないとか。ベテランだから練習しないとかじゃなくて、毎日毎日自分が練習することが若い選手に良い意味でプレッシャーを与えることだと思いましたし。ベテランがやっていたら若手が練習せざるを得ないと思うし。そういうベテランになりたいなと思ってここ2-3年はやってきました。浦安は若い選手が多いので、これからもっともっと良くなると思います。
<Q.小宮山イズムを継承できそうな人はいますか?>
そこはちょっと違うというか、皆さんも試合を見ていて感じている所かもしれませんけど、代表もそうですけどすごいスピードで進化していると思います。僕がいた頃の代表とちょっと違うと思います。
それでも、根底で勝たなければいけない試合とか、勝負ごとに関して取り組む姿勢とか、そういったことは、代が変わって監督が変わっても一緒だと思います。
今はどんどん良い選手が出てきていると思うし、僕らが始めた頃はFリーグもなかったですから、もっともっとFリーグが良い環境になれば良いと思いますし、吉川智貴とか逸見ラファエル勝利とか、海外でやれる可能性もあるわけですから、Fリーグのピッチで満足するのではなくて、代表選手を目指してやってもらいたいと思います。代表は前回W杯に出られていません。もう一回W杯に出て、イランからアジアの盟主を取り戻して、そういう角度で全選手がやってくれたらもっと魅力のあるリーグになると思います。
<Q.後輩に託すFリーグはどういう姿であって欲しいと思いますか?>
「自分がお金を払って見てもらえるリーグかどうか?」は、常に問い続けなければいけないと思います。お金を払って見てもらって「こんなものかと」思われたら、このスポーツもどんどん廃れていくだけだと思うし、選手一人一人がどういうモチベーションでやっているか。Fリーガーになればちょっとは注目される。(けれど)僕は10年やりましたけど、そんな注目なんて世間からしたら、全然大したことはない。もっと自分がフットサル界を変える。同世代の選手ともその話をしましたけど、ちょっと試合に出て、ちょっとスポンサーがついて、ちょっと代表に出ただけでは変わらない。俺は10年くらい代表にいるんだと、木暮賢一郎とか藤井健太とか金山友紀とか、そういう人達は、僕もそうですけどその期間ずっと代表を引っ張ってきました。そういう代表選手がどんどん出てくることが、その国のフットサルが強くなることだと思うので、そこは楽しみにしたいですし、浦安からそういう選手が出てくれたら嬉しいなと思います。
<Q.今後については?>
今後は浦安の何かしらスタッフとして残って、浦安というクラブをもっともっと強いクラブにしたいなあという想いもあります。また、今までは選手としてしかフットサル界に関わって来なかったので、一歩客観的にフットサル界を見て、普及活動であったり、育成活動であったり、指導者ライセンスを含めて、フットサル界を前進させるために、先人たちが創られたフットサルをさらに活性化できるような活動が出来たらと思います。
バルドラール浦安・米川正夫監督に、小宮山選手について一言頂きました。
「フットサル界を引っ張ってきた選手の最後の最後を飾れなくて残念ですし、申し訳ないと思っています。ただこれからもフットサルに貢献してくれることは間違いないと思いますし、彼にとっても違う形でフットサル界に貢献してくれたらいいなと思っています。」
星翔太選手にもコメント頂きました。
「唯一無二の選手ですね。リーグにとってもああいうタイプのフィクソがいなくなってきている中で、あの年齢でフィクソだけでなくピヴォの位置もこなせる選手というのはいないし、あんなにハードワーク出来る選手もいないので、とにかく代えが効かない。代わりになる選手はうちにも他のチームにもいないので、今後はその穴を違う形で埋めていかなければいけないのかなと思っています。どちらにせよ若い世代に変わっていくので、そこの世代が変わっていく結果を担保できるような選手で、自分はいたいと思っています。ああいう選手が育たないからこそ、違う選手達が育つような下地を来シーズンは作っていく助けができればと思っています。友くんは、あのまま指導者とか次のステップへ進むと思いますけど、日本のフットサル界を変える存在になって欲しいです。」
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 名古屋 オーシャンズ |
30 | +59 | ||
2 | バサジィ大分 | 26 | +34 | ||
3 | フウガドール すみだ |
23 | +4 | ||
4 | 湘南ベルマーレ | 18 | +6 | ||
5 | バルドラール 浦安 |
18 | +1 | ||
6 | シュライカー 大阪 |
18 | -1 | ||
7 | ペスカドーラ 町田 |
18 | -3 | ||
8 | 立川府中 アスレティックFC |
16 | +1 | ||
9 | ヴォスクオーレ 仙台 |
10 | -17 | ||
10 | Fリーグ選抜 | 7 | -21 | ||
11 | エスポラーダ 北海道 |
6 | -21 | ||
12 | ボアルース長野 | 1 | -42 |
2019年第11節終了時