フットサル観戦を楽しむサイト ラブフットボールジャパン
東海オールスター2010 2011年4月24日 オーシャンアリーナ
決勝戦 関西オールスター 1-1(PK2-0) 関東オールスター
近年関東で行われていた地域フットサルリーグによるオールスター戦。
今年は震災の影響もあり東海リーグ主催オーシャンアリーナでの開催となった。
大会は関東・東海・関西各リーグのオールスターチームに
名古屋オーシャンズサテライトを加えた4チームによるトーナメントで行われる。
決勝戦は関西オールスターと関東オールスターの対戦となった。
フウガ・カフリンガなど上位チームの主力を中心に元Fリーガー出浦らも揃えた関東だが
関西もカウンターで応戦し、オールスター戦ながら緊迫感のある好ゲームとなった。
試合前練習。フウガ東京から名古屋オーシャンズへの移籍が決まった星龍太選手。






試合開始

立ち上がりは関東ペース



開始2分、駆け上がった佐藤(関東No.4・カフリンガ)のパスを↓

渡井(関東No.2・フウガ)が決める!関東先制 0-1


しかしその直後、関西は左中盤からのクロスを↓

深作(No.11・フエルテ)がダイレクトで合わせ同点! 1-1


フィジカルと経験に勝る関東は流動的なパス回しでボールをキープするが↓

追いついた勢いか、関西はカウンターでチャンスをたびたび作り、決定機は互角







1-1で前半終了

ハーフタイム、トレーナーが持ちきれなかった荷物を一緒に運ぶ星選手、優しいですね

サービス精神旺盛な大場選手(関東・コロナFC)、関東はここまで余裕があったが・・・

関西ベンチもポゼッションでは劣るが手ごたえはありそう

後半に入り関東はサイドの突破が増える

関西のカウンターは変わらず効果的、関東ゴレイロ大黒(フウガ)が1対1を止め得点はゆるさない



関東が攻め、関西がカウンターの展開が続く、関西ディフェンス陣の集中は切れない













終盤、関西ゴレイロ戌谷が関東のシュートをことごとくセーブ!勝ち越し点を与えない

元神戸のゴレイロ戌谷(フュンフバイン京都)




終了間際、関東のカウンター、渡井(No.2・フウガ)のドリブルから↓

星(No.5・フウガ)のシュートも戌谷がセーブ!



ここで後半も終了!関東は勝ちきれなかった

PK戦に向けて円陣を組む関西オールスター

関東のキックから


大場(コロナ)のシュートは枠を外れる

関西深作(フエルテ)はきっちり決めて関西先行!

この後も関東は決められず2-0で4人目へ

ゴールへ向かう関西ゴレイロ戌谷、次を止めれば勝利

渡井(フウガ)が外して関西優勝!

祝福されるゴレイロ戌谷選手!

敗戦した関東、今期限りの選手もいて別れを惜しむように笑顔で大会を終えた

強豪関東に勝ち5月15日のリーグ開幕にむけ勢いをつけた関西オールスター
おめでとうございます!

関西vs東海、関東vs名古屋サテライトの1回戦、女子オールスター戦は→こちらから
これまでの試合のレポートは→フットサルレポート2011で
TOPへ戻る
Copyright(C)LoveFootball.jp All rights reserved.