3月10日 舞洲アリーナ
全日本選手権 1次ラウンド 3日目 大阪会場 翌日レポート
全日本選手権、大阪会場3日目の翌日レポートです。
グループA 3日目 10:00~
エスポラーダ北海道 3-3 バサジィ大分
ここまで2連勝、この試合引き分け以上でグループ1位が決まる北海道に対し
大分は1勝1分で、ここで勝たなければワイルドカードの可能性もない。
しかし意外にも静かな立ち上がり。両チームとも慎重に試合に入る。
序盤はむしろ北海道が優勢に進めたが、先制点を取ったのは大分。7分、カウンターで
仁部屋が右サイドから逆サイドネットに流し込む。 しかしすぐに北海道も追いつく。
10分、右サイドライン際へのロングフィードに鈴木が飛びつき難しいダイレクトボレーを決め同点。
この試合引き分けなら北海道が勝ち抜けるため1点入る毎に追う立場が逆転する。
12分大分の奥田、17分北海道の室田祐と、追う側が交互に得点する面白いシーソーゲーム。2-2で前半を終える。
後半は前半と違い両者最初からヒートアップ。激しい攻撃を防ぐディフェンス側もガッツポーズ、という展開も
2-2のまま終盤へ。このままでは敗退が決まる大分に焦りの色が見え始めた34分、
北海道の裏に出た仁部屋がGKをギリギリで交わし待望の勝ち越し点。歓喜の大分。
これでまた追う側になった北海道が攻めると、36分、左サイド神のクロスを逆サイドで鈴木が押し込み
今度は北海道に劇的な同点弾!絶叫して喜ぶ北海道。
残り時間、パワープレーで攻める大分の攻撃を守りきり、北海道が引き分けで決勝ラウンド進出決定!
実力伯仲の絵に描いたようなシーソーゲームに会場から大きな拍手が贈られた。
グループA 3日目 10:00~
ビークスキムラFC 1-12 リンドバロッサ
ここまでFリーグ勢に2日連続で大敗してしまったビークス。同じカテゴリーのリンドバロッサには意地を見せたい。
対する初日に大分と引き分けたリンドバロッサは
内田監督が「何があるか分からないから得失点差を出来るだけあげておきますよ。」というように
序盤から点を奪いにいく。2分、ボールを奪い早い攻撃でディフェンスを振り切って北江が先制点を挙げる。
このあとビークスも反撃するが、決定機までは行かず。リンドバロッサはパスとドリブルで
空いたスペースへドンドン入り込み、チャンスを量産。次の得点は9分、見事なパスワークから
最後は奥田。完全にディフェンスを崩してのゴールだった。前半は0-3。
後半に入るとリンドバロッサのゴールラッシュ。24分、ビークスのボールを奪って前方の及川にパスし4点目。
25分、ビークスのセットプレー後、すばやくゴール前まで運び5点目。
27分にはポジェッションから流動的なダイレクトパスの連続で7点目。
リンドバロッサは人もボールも早く動く鍛えられたフットサルを全国の舞台で披露。
ビークスは最後1点を返したが1-12で悔しい3戦連続の完敗となった。
大阪会場(グループABC)の試合の模様は順番に掲載予定です。
1日目の模様はこちら→ 1日目 グループA / 1日目 グループB / 1日目 グループC
2日目の模様はこちら→ 2日目 グループA / 2日目 グループB / 2日目 グループC
トップページへ
撮影・記事: 大関朋美 中根高磁
順位 | チーム | 勝点 | 得失 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 名古屋 オーシャンズ |
30 | +59 | ||
2 | バサジィ大分 | 26 | +34 | ||
3 | フウガドール すみだ |
23 | +4 | ||
4 | 湘南ベルマーレ | 18 | +6 | ||
5 | バルドラール 浦安 |
18 | +1 | ||
6 | シュライカー 大阪 |
18 | -1 | ||
7 | ペスカドーラ 町田 |
18 | -3 | ||
8 | 立川府中 アスレティックFC |
16 | +1 | ||
9 | ヴォスクオーレ 仙台 |
10 | -17 | ||
10 | Fリーグ選抜 | 7 | -21 | ||
11 | エスポラーダ 北海道 |
6 | -21 | ||
12 | ボアルース長野 | 1 | -42 |
2019年第11節終了時